エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の出し方
ごみとして出す前に!エコでお得なリユース(再利用)を考えてみませんか?
「おいくら」は複数のショップの買取り価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです
西尾市は株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結し、リユースプラットフォーム「おいくら」を通じたリユースの推進を行っています。
ソファーや冷蔵庫・洗濯機といった大型製品から、昔集めたコレクションや使用していない趣味嗜好品まで幅広い品物が買取りの対象になります。
「おいくら」でリユースすると・・・
処分費用を払わずに、売却できる可能性がある
自分では運べないような大型品も売却対象
出張買取では、自宅まで買取りに来てくれる
土曜日、日曜日、祝日や最短当日でも売却できる場合がある
(注釈1)再販できる品物が買取りの対象となりますので、品物をお引き取りできない場合があります。
(注釈2)「おいくら」を利用した際のトラブルや損害等については、本市は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
(注釈3)「おいくら」のご利用に関する問い合わせは、「おいくら」サービスカウンターにご連絡ください。
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機をごみとして処分する場合
下記の対象家電は、クリーンセンターで処理することが出来ません。「家電リサイクル法」により、製造メーカーに引き渡して、リサイクルする必要があります。
処分方法は次のとおりで、リサイクル料金が必要です。
詳しくは、一般財団法人家電製品協会ホームページをご覧ください。
対象家電(家庭用)
エアコン、テレビ(ブラウン管式、液晶式、プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
排出方法
排出方法は以下の3とおりになります。
家電店などに依頼する場合
※費用は、リサイクル料金、収集運搬料金(各店舗によって異なります)
- 買い替えの場合…買い替え品を購入する店舗にお問い合わせください。
- 廃棄のみの場合
- 購入した店舗が分かる場合…購入した店舗にお問い合わせください。
- 購入した店舗が分からない、営業していない、遠方にある場合…特定家電リサイクル協力店にお問い合わせください。
クリーンセンターに持ち込む場合
※費用は、リサイクル料金、収集運搬料金(1台につき1,570円)
事前に郵便局でリサイクル料金を支払います。支払い後に受け取った家電リサイクル券と対象家電を持参し、環境業務課(クリーンセンター内)へ。収集運搬料金を支払っていただいた後、対象家電を受け取ります。
指定引取所に持ち込む場合
※費用は、リサイクル料金
事前に郵便局でリサイクル料金を支払います。支払い後に受け取った家電リサイクル券と対象家電を持参し、下記の指定引取所に搬入してください。
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
日通三河運輸(株)岡崎取扱所 | 岡崎市大平町字西上野107番地 | 0564-73-7755 |
トーエイ(株) 岡崎営業所 | 岡崎市大平町字建石16番地1 | 0564-65-5181 |
リサイクル料金 令和5年4月1日現在
- エアコン 990円以上(税込)
- テレビ 15型以下 1,320円以上(税込) 16型以上 2,420円以上(税込)
- 冷蔵庫・冷凍庫 170リットル以下 3,740円以上(税込) 171リットル以上 4,730円以上(税込)
- 洗濯機・衣類乾燥機 2,530円以上(税込)
メーカーやサイズ等により料金が異なります。
正確なリサイクル料金は下記「一般財団法人家電製品協会ホームページ」よりご確認ください。
家電リサイクル法消費者向け特設ページ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 ごみ減量課
〒445-0887 西尾市長縄町井ノ元60番地
- 電話
-
- 0563-65-3883
- ファクス
- 0563-65-3880