資源物の持ち去り行為を禁止します
市では、資源物の持ち去り行為を禁止するために、「西尾市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例」を一部改正し、平成26年7月1日から施行しました。
持ち去り行為を禁止する者
資源物の収集・運搬業務を市が委託している者以外の者。ただし、町内会や自治会の役員がステーションの清掃・管理のために資源物を一時持ち帰る場合を除く。
持ち去り行為を禁止する場所
各町内会の資源ステーション、市の常設資源ステーションなど
持ち去り行為を禁止する資源物
古紙類、空き缶、空きびん、小型家電、金属製品など
違反者への罰則
20万円以下の罰金に処される場合があります。
その他
- 持ち去り行為者に対して、直接注意したり、制止したりする行為は、トラブルや危険を伴いますので絶対にしないでください。
- 持ち去り行為を発見した場合は、日時、場所、持ち去り者の特徴(車の場合は車種・ナンバーなど)を分かる範囲で、ごみ減量課へご連絡ください。
- 各資源ステーションで定められている日時に出すようにしましょう。時間外に出すことは、持ち去り行為を誘発することにつながります。
このページに関するお問い合わせ
環境部 ごみ減量課
〒444-0531 西尾市吉良町岡山大岩山65番地
- 電話
-
- 0563-34-8113
- ファクス
- 0563-34-8115