市県民税の申告書の郵送提出

ページ番号1007691  更新日 2024年3月6日

印刷大きな文字で印刷

市民税・県民税の申告書の郵送提出にご協力をお願いします

可能な限り郵送での提出にご協力をお願いします。
※確定申告書は税務署へご提出ください。

郵送提出の方法

  1. 申告書を入手またはダウンロードします。
  2. 申告の手引き等を参考にして、申告書を記入します。
  3. 控え付きの申告書にご記入された方は、1枚目の提出用を切り離します。
    2枚目の本人控えはお手元に保管してください。※
  4. 申告書、マイナンバーカード等の本人確認書類の写し、収入や控除のわかる資料を封筒に入れて郵送します。

※市の受付印を押印した申告書の控えの返送を希望される場合は、返信用封筒(申告者本人の住所、氏名を記入し、所要額の切手を貼付したもの)を同封してください。控えは順次発送いたします。

送付先

〒445-8501

西尾市寄住町下田22番地 西尾市役所 税務課 市民税担当

※郵便番号と宛名を記入すれば住所は省略できます。

提出書類

提出書類は、原則、お返しできません。必要な方は事前に写しをお取りください。

提出書類が不足している場合は、控除などが認められない場合があります。

必ず提出が必要なもの

  1. 市民税・県民税申告書
  2. 本人確認書類の写し
    マイナンバーカードの両面の写し
    または、マイナンバーの記載がある書類と運転免許証などの身元確認書類

申告内容によって必要なもの

収入に関する資料(写しも可)

申告する収入 提出書類
営業

収支内訳書(収入・経費・所得を記入してください)

報酬等の支払調書 など

農業 収支内訳書(収入・経費・所得を記入してください)
不動産 収支内訳書(収入・経費・所得を記入してください)
利子 収入の内容がわかるもの(海外預金の利子等は申告が必要です)
配当

配当金計算書

特定口座年間取引報告書 など

給与 源泉徴収票(無い場合は、給与明細書等の収入が確認できるもの)
雑(公的年金等) 源泉徴収票(年金額改定通知は不可)
雑(業務・その他)

報酬等の支払調書

個人年金の支払証明書 など

一時 収入と経費の内容が確認できるもの

控除に関する資料

申告する控除 提出書類
社会保険料 納付済額のお知らせなど支払額の分かるもの
小規模企業共済等掛金 支払額の分かるもの
生命保険料 生命保険料控除証明書など支払額の分かるもの
地震保険料 地震保険料控除証明書など支払額の分かるもの
ひとり親、寡婦 特になし(申告書の該当欄に記入してください)
勤労学生 学生手帳などの写し
障害者

障害者手帳、療育手帳などの写し

障害者控除対象者認定書

配偶者 特になし(申告書の該当欄に、氏名・生年月日等を記入してください)
扶養 特になし(申告書の該当欄に、氏名・生年月日等を記入してください)
雑損 災害関連支出の金額の領収書 など
医療費

医療費通知

医療費控除の明細書(下記の医療費控除についてをご参照ください)

セルフメディケーション税制

セルフメディケーション税制の明細書

寄附金 受領証等の寄附先と寄付金額が分かるもの

 

医療費控除

医療費控除の申告をされる方は、医療費控除の明細書の作成・添付が必要です。
(確定申告用の様式など、他の様式での申告も可)

※医療費の領収書の添付は不要です。

詳細につきましては、「市民税・県民税申告の手引き」または国税庁ホームページでご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 市民税:0563-65-2124
  • 税制:0563-65-2125
  • 土地:0563-65-2126
  • 家屋:0563-65-2128
  • 償却:0563-65-2127
ファクス
0563-56-0047

総務部税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。