光悦書手水鉢

ページ番号1002836  更新日 2021年4月21日

印刷大きな文字で印刷

写真:手水鉢

写真:銘文

よみ
こうえつしょちょうずばち
指定・種別
市指定・工芸
員数
1基
法量
高78cm 幅160cm 奥行78cm
材質
安山岩製
時代
江戸時代 寛永7年(1630)
所蔵
貝吹町 長圓寺

板倉家一族の墓所および板倉勝重の霊廟・肖影堂に至る参道の脇に据えられた大型の手水鉢。自然石の姿を生かした姿で、背面には勝重の座右の銘「苟日新日日新又日新」と、亡き父・勝重の菩提を弔うために寛永7年に長子重宗が奉納した旨の刻銘がある。刻銘の文字は江戸時代初期を代表する多才な芸術家・本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)の筆による。京都所司代を務めた勝重、重宗父子と光悦の親交の様子は『本阿弥行状記』などに詳しい。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。