水道使用料金の計算表と計算例

ページ番号1001937  更新日 2025年10月1日

印刷大きな文字で印刷

水道の使用料金計算表(2か月 税抜き)

専用栓 水道料金(1立方メートル当たり)(円)
口径(mm) 準備料金(円)

使用水量

1~20

使用水量

21~40

使用水量

41~80

使用水量

81~180

使用水量

181~

13

1,360

54

121

164

222

250

20

2,300

54

121

164

222

250

25

6,000

54

121

164

222

250

40

17,800

54

121

164

222

250

50

27,000

54

121

164

222

250

75

62,400

54

121

164

222

250

100

100,000

54

121

164

222

250

150

156,860

54

121

164

222

250

共用栓 水道料金(1立方メートル当たり)(円)
準備料金(円) 使用水量
1~20
使用水量
21~40
使用水量
41~80
使用水量
81~180
使用水量
181~

780

54

121

164

222

250

臨時栓 水道料金(1立方メートル当たり)(円)
口径(mm) 準備料金(円) 使用水量
1~20
使用水量
21~40
使用水量
41~80
使用水量
81~180
使用水量
181~

13

1,360

260

260

260

260

260

20

2,300

260

260

260

260

260

25

6,000

260

260

260

260

260

40

17,800

260

260

260

260

260

50

27,000

260

260

260

260

260

75

62,400

260

260

260

260

260

100

100,000

260

260

260

260

260

150

156,860

260

260

260

260

260

計算例:専用栓 口径20mmで2か月の使用水量が45立方メートルの場合

計算式 (準備料金+水量料金)×(1+消費税率)=水道料金(1円未満の端数は切り捨てます)

  • 準備料金・・・2,300円(A)
  • 水量料金
    54円×20立方メートル=1,080円
    121円×20立方メートル=2,420円
    164円×5立方メートル=820円
    計 4,320円(B)
  • 水道料金請求額(消費税込み 消費税率10%の場合)
    (A2,300円+B4,320円)×1.1=7,282円

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 上下水道営業課
〒445-0062 西尾市丁田町五助18番地

電話
  • お客様窓口:0563-57-1212
  • 受益者負担金:0563-65-2185
  • 接続促進:0563-65-5120
  • 維持給水:0563-65-2187
ファクス
0563-57-5220

上下水道部上下水道営業課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。