『新編西尾市史 資料編4 近世2』を発刊します

ページ番号1009701  更新日 2024年4月18日

印刷大きな文字で印刷

西尾の人々が残した遺産(レガシー)

写真:新編西尾市史 資料編4 近世2 チラシ

A5判 758頁 上製本 口絵フルカラー/本文モノクロ 4,000円

2024年4月23日(火曜日) 頒布開始

 

本巻近世2の前半では、中世後半から継続する村社会、近世に入って一般庶民のなかで本格化していく家社会、その家のなかから有力百姓の家が経済や文化的な活動を行うことによって村をこえて広がり繋がっていく地域社会という、近世庶民生活におけるこの3つの基本集団を中心に据えて、一般庶民の日常的なくらしや文化、そのなかで発生するさまざまな問題についての史料を収録しました。ここでの特徴の1つは、同様な種類の文書であっても年が異なるものを並べて比較して、その経年変化に焦点を当てています。もう1つは、同じ文書でありながら、それぞれの立場・見方によって作成される文章が異なっていることにも留意しています。

近世部会 編集委員 神谷 智

 

拡大した西尾市の新市域全体について、主な金石文、すなわち墓石と梵鐘などの銘文を収集しました。これは史上、ほぼ初めての試みになります。その際に、ただ翻刻文を収録するだけでなく、略注と読み下しを添えました。かつてこの地域に生きた人々の隠れたいとなみが、そこから浮かび上がってくるはずです。あわせて、江戸時代のこの地方の文学にかかわる作品の中から、これまで取り上げられてこなかった珍しい資料を紹介します。たとえば、雑俳、つまり前句付けなどの卑俗で遊戯的な俳諧が盛んに行われていたことが新たに判明しました。

学芸・文化部会 編集委員 塩村 耕

『新編西尾市史 資料編4 近世2』の内容

口絵

第1章 村と領主

第1節 年貢・諸役/第2節 助郷/第3節 触書・請書・願書・届書 

第2章 村

第1節 村役人/第2節 村法/第3節 村入用/第4節 村明細/第5節 五人組/第6節 村借/第7節 治安・事件/第8節 村方騒動/第9節 記録

第3章 家の生業とくらし

第1節 相続・由緒/第2節 縁組/第3節 宗門改/第4節 経営/第5節 奉公/第6節 産業/第7節 御用達

第4章 つながる村々と家々

第1節 地域掟/第2節 廻状/第3節 請書・届書・願書/第4節 奉公人割付/第5節 地域入用/第6節 地域と助郷/第7節 山論/第8節 水論/第9節 新田争論/第10節 その他の争論/第11節 地域金融/第12節 移動/第13節 治安・騒擾

第5章 生活文化

第6章 文芸と伝記

第1節 文芸資料拾遺/第2節 金石文

史料群解説ほか

内容見本

写真:内容見本

*各章冒頭の解説文では、掲載資料を丁寧に解説。資料本文の読解を助けます。

付録

本文テキストデータ収録CD-ROM

「 三河国幡豆郡吉良庄西尾城御領分図画」B2判複製

 

*「三河国幡豆郡吉良庄西尾城御領分図画」は、オモテ面に複製図版を、ウラ面に地名・人名などの墨書を活字化したトレース図を掲載。古文書本文だけでは得られない多くの情報を読み取ることができます。

*付録CD-ROMは全文検索が可能。気になるワードを検索できます。

写真:平島村味浜村論所裁許絵図
平島村味浜村論所裁許絵図
写真:長圓寺手水鉢
長圓寺手水鉢
写真:相撲世話人免許状
相撲世話人免許状

購入方法

西尾市岩瀬文庫・西尾市資料館・一色学びの館・西尾市塩田体験館・尾﨑士郎記念館でご購入いただけます。予約不要です。
休館日は各施設のホームページ(下記の「関連情報」参照)をご覧ください。

購入特典

令和6年5月26日までにご購入の方に、西尾市岩瀬文庫で開催の『新編西尾市史 別編1/資料編4』発刊記念特別展「隠れた宝、再発見。」(令和7年2月22日から5月18日までの開催)の図録引換券を贈呈します。

配送をご希望の場合は

  1. 氏名
  2. 送り先(郵便番号と住所)
  3. 電話番号
  4. 書名と冊数

以上をファクス、メール(shishi@city.nishio.lg.jp)または手紙で市史編さん室までお送りください。(ファクス番号、住所は下記参照)

ご注文をいただいたら、宅急便(着払い)でお送りします。同封のお知らせにしたがい、料金(書籍代)を指定口座にお振込みください。
※振込後に領収書が必要な方は、ご注文時にその旨お知らせください。

※書籍の価格は税込です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。