施設案内 尾崎士郎記念館

ページ番号1004045  更新日 2023年8月15日

印刷大きな文字で印刷

写真:尾崎士郎

概要

長編小説『人生劇場』で一世を風靡した尾崎士郎(おざきしろう)は明治31年に愛知県幡豆郡横須賀町(現西尾市吉良町)に生まれた作家です。当館は、「士郎さん」として地元で親しまれている尾崎士郎の事績をしのび、平成14年に開館した記念館です。

展示品はほとんどが士郎さんのご遺族である尾崎清子氏、俵士氏親子をはじめ周辺の皆さんから寄贈されたものばかりです。これらの遺品は細かいものまで含めると4,000点以上になります。なかでも逸品は、昭和8年3月から旧都新聞(東京新聞)に連載された『人生劇場 青春篇』の挿絵の原画です。画家は中川一政翁で、その絵は「噛みしめればしめるほど味が出る素朴な画風」と評されるように、絶妙なものがあります。

ほかにも、士郎さんの直筆原稿、書簡、著書、学校資料、人生劇場映画資料、芝居等の台本、扁額、愛用品等の遺品を順次公開します。

※本来は尾崎士郎の「崎」のつくりの上は「大」ではなく「立」ですが、文字化けを避けるために「崎」で表しています。

所在地
西尾市吉良町荻原大道通18-1 吉良図書館となり
電話

0563-32-4646

  • 団体見学のご予約は上記へお電話ください。
  • 施設内の解説をご希望の方は、観光ボランティアガイド「吉良あないびとの会」へお問い合わせください。
入館料

高校生以上 1人300円(中学生以下は無料)
団体割引(20人以上) 1人250円
※旧糟谷邸、尾崎士郎記念館、書斎とを併せた金額です。

開館時間
午前9時から午後5時まで
休館日
月曜日(祝日・休日の場合は開館)、年末年始(12月29日から1月3日)
交通アクセス

名鉄西尾線吉良吉田駅下車 徒歩20分

東名岡崎インターまたは音羽蒲郡インターから 車で約40分
※吉良図書館の駐車場をご利用ください。

写真1:記念館

写真2
『人生劇場 残侠篇』函原画 中川一政画

ただいまの企画展

人生劇場と尾﨑士郎

今回の企画展では、代表作『人生劇場』を通して尾﨑士郎の生い立ちを紹介するとともに、『人生劇場』が様々な媒体に取り上げられ人気を博していく様子、また、『人生劇場』執筆当時に関する尾﨑士郎の資料を展示します。

「青春篇」「愛欲編」「残侠篇」「風雲篇」「遠征篇(後に離愁篇に改題)」「夢幻篇」「望郷篇」の7篇からなる『人生劇場』は、仁侠の世界を描いた「残侠篇」を除き、士郎の自伝的小説といえます。主人公の青成瓢吉に士郎自身を投影し、その生い立ちに沿って物語が展開していくのです。「青春篇」は、幼少期から早稲田大学を中退して文学を志すまでを、「愛欲篇」では、文学活動に勤しむも成果が上がらず悄然としていた日々を描き、「遠征篇」は、士郎自身が陸軍宣伝班員としてフィリピンに従軍した経験に基づいています。

『人生劇場』は、昭和8(1933)年3月から都(みやこ)新聞(現・東京新聞)に連載されました。竹村書房から単行本も刊行されましたが、当初は売れ行きが思わしくなかったところ、昭和10(1935)年4月の読売新聞に掲載された書評で川端康成に絶賛されたことをきっかけに、『人生劇場』への注目が高まります。すでに初版本を発行していた竹村書房は普及版を発行し、その他様々な出版社から『人生劇場』が刊行され、やがてベストセラーになりました。さらに、「青春篇」「愛欲篇」「残侠篇」を中心に、映画や舞台、ラジオ放送などで繰り返し取り上げられ、『人生劇場』の人気はますます高まっていったのでした。

『人生劇場』執筆当時が垣間見える資料の一つに、挿絵を担当した中川一政が士郎に宛てた手紙があります。「二十日くらい旅行、二十日くらいさしゑ」という形で続けていきたいと書かれていたり、一方、士郎の原稿には中川に対して挿絵についての希望を率直に記していたりと、気兼ねない関係を保ちながら『人生劇場』を作り上げていったことがうかがわれます。また、酒好きの士郎は酒を飲みながらペンを執ることが常でした。「飲むにつれて次第に理路が整然として」いる中、『人生劇場』も執筆されたのでしょう。

写真3
『人生劇場 青春編』〔普及版〕

これまでの企画展

  • 第30回「少年時代の尾﨑士郎」
  • 第29回「三河出身の作家との交流」
  • 第28回「晩年の尾﨑士郎」
  • 第27回「伊東在住時代の尾崎士郎」
  • 第26回「尾崎士郎と戦争」
  • 第25回「尾崎士郎と早稲田大学」
  • 第23回「『空想部落』と馬込文士村」
  • 第21回「新収蔵品展2 『人生劇場 愛欲篇』挿絵原画を中心に」

お知らせ

尾崎士郎没50周年を記念して、「尾崎士郎賞」を創設しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。