『新編西尾市史 別編1 美術工芸・建造物』を好評頒布中です
西尾には、こんな「宝」がある。国宝・重要文化財を含む234点を紹介
A4判 643頁 上製本 フルカラー 5,000円
旧市史からおよそ50年ぶりの刊行である。この間、文化財調査を巡る環境はずいぶん変わってきた。まず、各地に博物館ができたこともあって、専門家の数が増え、西尾に所在あるいはゆかりの絵画・工芸・彫刻および建造物を扱う本書には、40人ほどの専門家が調査、執筆にあたることとなった。また、調査や記録、整理のためのツールも変化している。撮影画像が現場で確認できるデジタルカメラは、撮影の失敗がほとんどなくなった。彫刻の調査ではファイバースコープカメラが活躍し、仏像の胎内に隠されていた墨書の発見もあった。非接触での表面の材質の分析も可能になっている。パソコンに取り込まれた膨大な調査データは、分類や比較がたやすくできるようになった。
こうした変化もあるが、調査そのものの基本は、文化財を実際に見ることから始まる。これは全く変わっていない。本書に掲載される文化財は、いずれも調査員が現場で感動し、あるいはデータを整理しながら意味を見いだした文化財ばかりである。書かれた解説文は、冷静を保ちながら書かれているが、実見したときの感動や発見の驚きが隠されているはずである。ぜひとも行間から読み取っていただきたい。
美術工芸・建造物部会 編集委員 神谷 浩
『新編 西尾市史 別編1 美術工芸・建造物』の内容
第1章 総論
1 西尾市の仏教絵画/2 西尾市の世俗画/3 西尾市の彫刻/4 西尾市の工芸/5 西尾市の建造物
第2章 特論
1 浄土真宗の文化財/2 西尾出身の画家 矢内楳秀/3 横井金谷―旅する画僧が残した足跡/4 殿さまの絵画 乗完から乗全へ/5 松平乗全と立山信仰/6 西尾の肖像彫刻と人物彫刻/7 西尾市内の仏像の自然科学的調査/8 西三河に残る「神明造(流造型)」の神社本殿
第3章 主要作品解説
西尾市内のおもな絵画・彫刻・工芸・建造物234点の解説とカラー写真など
第4章 資料
1 落款・銘文集成/2 実相寺所蔵 釈迦如来および両脇侍像 像内納入文書一覧/3 西尾で活躍した絵師・画家たち ほか
購入方法
西尾市岩瀬文庫・西尾市資料館・一色学びの館・西尾市塩田体験館・尾﨑士郎記念館でご購入いただけます。予約不要です。
休館日は各施設ホームページをご覧ください。
購入特典
令和6年2月29日までに購入した方に、岩瀬文庫特別展「隠れた宝、再発見!」(令和7年2月22日~5月18日)の図録の引換券を進呈します。
配送をご希望の場合は
- お名前
- お送り先(郵便番号をお忘れなく)
- 電話番号
- 書名と冊数
以上をファクス、メール(shishi@city.nishio.lg.jp)またはお手紙で市史編さん室までお送りください。
ご注文をいただいたら、宅急便(着払い)でお送りします。同封のお知らせにしたがい、料金(書籍代)を指定口座にお振込みください。
※振込後に領収書が必要な方は、ご注文時にその旨お知らせください。
※書籍の価格は税込です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地
- 電話
-
- 文化財:0563-56-2459
- 市史編さん:0563-56-8711
- 庶務:0563-56-6660
- ファクス
- 0563-56-2787