郵送請求

ページ番号1001736  更新日 2024年10月4日

印刷大きな文字で印刷

郵送請求とは、窓口に行かなくても申請できる方法です。
ただし、申請する人との続柄や使用目的によっては、交付できない場合や、委任状が必要になる場合があります。
不明な点は事前にお問い合わせください。
※独身証明書は、ご本人しか請求することができません。

戸籍謄本等の広域交付について

令和6年3月1日より、一部の戸籍証明書については本籍地以外の市区町村でも発行ができます。

詳細は戸籍謄本等の広域交付のページをご確認ください。

郵送請求の方法

送っていただくもの

  1. 申請書
    申請書の様式は下記の表から選んでください。
    ※申請書には日中に連絡のとれる電話番号を記入してください。
  2. 返信用の封筒
    申請者の住所、氏名を記入のうえ、必要料金分の切手を貼ってください。
  3. 料金分の定額小為替
    ゆうちょ銀行または郵便局で購入できます。
    ※切り離しはしないでください。
    ※定額小為替の「指定受取人おなまえ」「おところ」「おなまえ」は記入しないでください
  4. 申請者の本人確認ができるもの ※現住所が確認できるもの
    • 1点で確認できるもの…運転免許証、マイナンバーカード(顔写真付)などのコピー
    • 2点で確認できるもの…健康保険証、年金手帳などのコピー
  5. 申請される戸籍の中で、申請者と必要な方との続柄が確認できない場合は、続柄のわかる戸籍の写しを添付してください。

送付先

〒445-8501
愛知県西尾市寄住町下田22番地
西尾市役所 市民課 宛
(電話0563-65-2198)

※郵便番号とあて名を記入すれば住所は省略できます。

返送までの日数

郵便事情の関係もありますので、10日前後かかります。
お急ぎの場合は、速達で送っていただき、返信用封筒に赤字で「速達」と記入し、通常郵便料金に加えて速達料金分の切手を貼ってください。

申請書・委任状の様式

ページ下部の添付ファイルのリンクをクリックすると申請書が出てきます。印刷してお使いください。

(※)の証明書等の詳細については、税務課(電話0563-65-2124)、収納課(電話0563-65-2130)にお問い合わせください。
(参照)の記載がある申請書については、他ページでの確認が必要となります。

申請書・委任状

証明書名称

手数料

申請書
住民票の写し 200円
  • 住民票交付申請書
  • 委任状

(参照)法人が請求する場合は「法人が住民票を請求する場合」でご覧ください。

住民票記載事項証明書 100円
  • 住民票交付申請書
  • 委任状
戸籍事項証明(戸籍謄抄本) 450円
  • 戸籍謄抄本等交付申請書
  • 委任状
除籍(改製原戸籍)謄抄本 750円
  • 戸籍謄抄本等交付申請書
  • 委任状
戸籍の附票 200円
  • 戸籍謄抄本等交付申請書
  • 委任状
届出書記載事項証明書 350円
  • 戸籍謄抄本等交付申請書
  • 委任状
届出書受理証明書 350円
  • 戸籍謄抄本等交付申請書
  • 委任状
身分証明書 300円
  • 戸籍謄抄本等交付申請書
  • 委任状
独身証明書 100円
  • 戸籍謄抄本等交付申請書
(※)土地家屋評価証明書 (税務課) 200円 (参照)「固定資産税に関する申請書・委任状の様式(証明書)」でご確認ください。
(※)土地家屋公課証明書 (税務課) 200円 (参照)「固定資産税に関する申請書・委任状の様式(証明書)」でご確認ください。

(※)資産証明(車庫証明用)(税務課)

200円 (参照)「固定資産税に関する申請書・委任状の様式(証明書)」でご確認ください。
(※)公図の写し (税務課) 100円 (参照)「固定資産税に関する申請書・委任状の様式(閲覧等)」でご確認ください。
(※)名寄帳の写し (税務課) 10円 (参照)「固定資産税に関する申請書・委任状の様式(閲覧等)」でご確認ください。
(※)その他 固定資産課税台帳の閲覧・証明(税務課) 閲覧・証明の種類により異なります (参照)「固定資産税に関する申請書・委任状の様式(閲覧等)」または「固定資産税に関する申請書・委任状の様式(証明書)」でご確認ください。
(※)所得・課税証明書 (税務課) 200円 (参照)「各種様式(市県民税)」でご確認ください。
(※)扶養証明書 (税務課) 200円 (参照)「各種様式(市県民税)」でご確認ください。
(※)事業証明書 (税務課) 200円 (参照)「各種様式(市県民税)」でご確認ください。
(※)納税証明書 (収納課) 200円 (参照)「納税証明書の申請方法」でご確認ください。
(※)軽自動車税納税証明書 (収納課) 無料 (参照)「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」でご確認ください。
転出証明書 無料
  • 転出証明書送付依頼書
  • 特例転出依頼書
合併証明書 無料
  • 合併に伴う住所表示変更証明申請書
名称地番変更証明書 無料
  • 名称・地番変更証明申請書
不在住・不在籍証明書 100円
  • 不在籍証明願

参照

よくある質問

質問

私は北海道に住んでいます。母が亡くなり、銀行で原戸籍謄本と除籍謄本を取るように言われました。市役所に行ったところ「母の結婚前の本籍は西尾市なので西尾市で取ってください」と言われました。どうしたらいいのでしょうか?

答え

原戸籍謄本、除籍謄本と一言で言っても、1人の方が生まれてから亡くなるまでに、3から5通くらいの除籍謄本があります。その中でどの部分が必要なのか、銀行にご確認ください。

  • 出生から死亡まで(3から5通、2250円から3750円)
  • 16歳ぐらいから死亡まで(3から4通、2250円から3000円)
  • 婚姻から死亡まで(3から4通、2250円から3000円)
  • 出生から婚姻まで(1から3通、750円から2250円)
  • 死亡したことがわかれば良い(1通、750円)

などがありますので、申請書に、「母の出生から婚姻までの除籍謄本を各1通。」と記入してください。

なお、枚数と金額は目安ですので、それぞれの状況によって異なります。
(余った分については、返還いたします。また、不足の場合には小為替を送っていただいたあとの交付になります)

申請書

住民票の写し

不在住・不在籍証明書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 戸籍:0563-65-2100
  • 窓口:0563-65-2101
  • 外国人:0563-65-2102
  • 旅券:0563-65-2198
ファクス
0563-57-7900

市民部市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。