ふれんどバス
ふれんどバスは、平成16年3月31日をもって廃止となった名鉄三河線の碧南駅から吉良吉田駅間の代替交通として、名鉄バス株式会社が運行しているバス路線です。
お知らせ
令和4年10月1日から、ダイヤが一部改正されました。詳しくは下記の時刻表をご覧ください。
時刻表(令和4年10月1日改正)
-
【令和4年10月1日改正】ふれんどバス時刻表 (PDF 55.6KB)
※名鉄電車が休日ダイヤで運行する日は、ふれんどバスも休日ダイヤとなります。
バスロケーションシステムが利用できます
スマートフォンなどで各停留所に表示してあるコードを読み取ることで、遅延などの運行状況が確認できます。
名鉄バスホームページからも確認ができます。
※通信状況などにより正確に表示されない場合があります。目安の情報としてご利用ください。
運賃(令和2年10月1日改正)
ICカード利用の場合を除き、乗車時には必ず整理券をお取りください。(定期券利用者も含む全てのお客さま)
全区間均一運賃
種別 |
運賃 |
区分 |
---|---|---|
大人 |
200円 |
12歳以上(小学生は小児) |
小児 |
100円 |
6歳~11歳(就学前は幼児) |
幼児 |
無料 |
1歳~5歳(※) |
乳児 |
無料 |
0歳(人数制限なし) |
※大人または小児1人につき、2人まで無料。3人目以降は小児運賃。
定期券
- 大人用(12歳以上)定期券 1ヶ月6,000円
(持参人式:どなたでもご利用いただけます) - 小児用(12歳未満)定期券 1ヶ月3,000円
(記名式:本人のみご利用いただけます)
※ご購入の際、年令を証明する書類の提示が必要となります。 - 通学用定期券 1ヶ月3,000円
(記名式:本人のみご利用いただけます)
※ご購入の際、通学証明書等が必要となります - 定期券は通用開始日の14日前からご購入いただけます
障害者割引
障害者割引については名鉄バスホームページをご確認ください。
「manaca」などの交通系ICカードが利用できます
運賃の支払いに「manaca」などの交通系ICカードが利用できます。
バスの乗車口と運賃箱に設置してあるカード読み取り機に、乗車時・降車時それぞれICカードをタッチしてください。
ICカードを利用の場合は、整理券は不要です。
利用方法について、詳しくは名鉄バスホームページをご確認ください。
- ※定期券は紙式となります。ICカードに搭載することはできません。
- ※ICカード導入に伴い、令和2年9月30日をもって回数券の販売を終了しました。
お持ちの回数券は、ふれんどバスに限り1枚100円として引き続き使用できます。
「manaca」独自のお得なサービス
- 乗継割引
1枚の「manaca」を利用し、名鉄バスから名鉄バス、名鉄バスから名鉄電車など90分以内に乗り継いだ場合に運賃が割引されます。 - マイレージポイント
「manaca」にチャージして名鉄バスや名鉄電車などを利用すると、ご利用金額やご利用回数などに応じてポイントがたまります。 - 高齢者パス(シルバーパス65、ゴールドパス70)
名鉄バス一般路線全線が乗り放題となる高齢者用のフリーパスです。
定期券の発売場所
発売箇所 |
取扱券種 |
取扱時間 |
---|---|---|
ふれんどバス車内 |
大人用定期券 (当日通用開始分のみ) |
バス運行時間内 (バス停車中) |
名鉄バス蒲郡管理所 |
全券種 |
平日・土曜日 午前9時から午後5時30分まで |
名鉄碧南中央駅 |
全券種 |
全日 午前7時から午後8時まで |
名鉄吉良吉田駅 |
全券種 |
全日 午前7時から午後8時まで |
※年末年始、お盆時期など一部営業時間が変更になります。
路線図(平成30年4月1日改正)
バス停留所名をクリックすると位置図が表示されます。
- 1吉良高校(Googleマップ)
- 2吉良吉田駅(Googleマップ)
- 3大島(Googleマップ)
- 4松木島(Googleマップ)
- 5一色町公民館(Googleマップ)
- 6大宝橋(Googleマップ)
- 7味浜西(Googleマップ)
- 8一色高校西(Googleマップ)
- 9刈宿(Googleマップ)
- 10巨海(Googleマップ)
- 11寺津神社前(Googleマップ)
- 12寺津二ツ家(Googleマップ)
- 13楠村(Googleマップ)
- 14平坂港前(Googleマップ)
- 15平坂小南(Googleマップ)
- 16平坂郵便局前(Googleマップ)
- 17西小梛(Googleマップ)
- 18棚尾橋西(Googleマップ)
- 19毘沙門(Googleマップ)
- 20碧南駅(Googleマップ)
- 21碧南高校(Googleマップ)
問合先
名鉄バス株式会社蒲郡管理所 電話0533-68-3220
自転車駐車場(駐輪場)のご案内
一部バス停留所付近にふれんどバス利用者のための自転車駐車場(駐輪場)がありますので、ぜひご利用ください。
詳しい場所などは下記のページをご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 地域つながり課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 市民協働:0563-65-2178
- 地域支援:0563-65-2107
- ファクス
- 0563-56-2175