ユニバーサルデザインタクシーの導入を促進しています
西尾市地域公共交通活性化協議会では、市内タクシー事業者への補助を行い、足腰の弱い高齢者、車いす使用者、ベビーカー利用の親子連れ、妊娠中の方、荷物の多い旅行者など、誰もが利用しやすい「ユニバーサルデザインタクシー」の導入を促進しています。
ユニバーサルデザインタクシー(UDタクシー)とは
ユニバーサルデザインタクシー(UDタクシー)とは、広い開口部にスロープや手すりを備え、車いすのまま乗車できるなど、障害者や高齢者に配慮された誰もが使いやすいタクシー車両です。※運賃料金は一般のタクシーと同様です。
詳しくは下記のページをご覧ください。
UDタクシー導入事業補助金
UDタクシーを導入する市内タクシー事業者に対し、車両1台あたり10万円の補助を行っています。
※「国庫補助金等の交付を受けて導入するものであること」の要件を廃止
平成30年度導入実績
名鉄東部交通株式会社…3台
令和元年度導入実績
名鉄東部交通株式会社…3台
令和2年度導入実績
なし
令和3年度導入実績
株式会社西の町モータース…1台
名鉄東部交通株式会社…3台
令和4年度導入実績
なし
令和5年度導入実績
株式会社西の町モータース…1台
名鉄東部交通株式会社…8台
令和6年度導入実績
名鉄東部交通株式会社…7台
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 地域つながり課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 市民協働:0563-65-2178
- 地域支援:0563-65-2107
- ファクス
- 0563-56-2175