今川義元朱印状など正法寺文書

- よみ
- いまがわよしもとしゅいんじょうなどしょうぼうじもんじょ
- 指定・種別
- 市指定・歴史資料
- 員数
- 5通
- 法量
-
- 今川義元朱印状2通 切紙15×43cm
- 松井忠勝等三名連署書状 折紙41×28cm
- 正法寺寺領差出(案) 25.7×35.8cm
- 田中吉政寄進状 25.7×33.4cm
- 材質
- 紙本墨書 掛幅装
- 時代
- 室町時代後期
- 所蔵
- 吉良町乙川 正法寺 西尾市岩瀬文庫寄託
いずれも正法寺の寺領に関する中世文書で、塩田の存在など現在の吉良町南部の状況を知る数少ない史料。今川義元朱印状2通、松井忠勝等三名連署書状、正法寺寺領差出(案)、田中吉政寄進状の5通。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地
- 電話
-
- 文化財:0563-56-2459
- 市史編さん:0563-56-8711
- 庶務:0563-56-6660
- ファクス
- 0563-56-2787