木造阿弥陀如来坐像(所蔵:吉良町富田 養泉寺)

ページ番号1002708  更新日 2021年4月21日

印刷大きな文字で印刷

写真:木造阿弥陀如来坐像

よみ
もくぞうあみだにょらいざぞう
指定・種別
県指定・彫刻
員数
1躯
法量
像高:85cm
材質
木造 彫眼
時代
平安時代末期~鎌倉時代初期
所蔵
吉良町富田 養泉寺

丸く張った頬に穏やかな表情、薄くなだらかな胸や膝、控えめな衣のひだの表現は平安時代後期に流行した定朝様の阿弥陀如来の特徴をよくあらわしている。特に顔の中心に集まった小振りな目鼻や、整った小粒の螺髪(らほつ)は、平安時代末期から鎌倉時代初期の特徴を示しており、この時期の作と考えられる。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。