「西尾未来共創拠点」の愛称が「ニコラボ」に決定!
市民の皆さんの投票で愛称が「ニコラボ」に決定しました!
オンライン市民投票を実施したところ、計406票の投票をいただき最多得票の「ニコラボ」に愛称を決定しました!たくさんの投票ありがとうございました!
「ニコラボ」について
ご提案いただいた方
深谷 由依(ふかや ゆい)さん(鳥羽町)
「ニコラボ」に込めた想い
ニシオ+コラボ+ラボ。人と人とがつながり価値を作り出すイノベーティブな取り組みであることを示すため「共同作業」を指す"collaboration"の「コラボ」、「実験室,研究室,研究所」を指す"laboratory"の「ラボ」に「ニシオ」という言葉を繋げました。「ニコラボ」の響きのイメージは微笑みを指す「にっこり」を連想させ、まさに西尾の未来に笑顔をもたらす施設になってほしいと願いを込めた名称です。
「ニコラボ」のロゴデザインを作成しました!
明るい未来に向かっていく光やにっこり笑顔が輪になって集まり会議している場所をイメージし、「ニコラボ」を拠点に多様な人や企業が交わり新たな価値を共創していくことを表現しています。
皆さんの投票で愛称を決定します!
市民の皆さまから172件の愛称応募をいただきました!
たくさんのご応募ありがとうございます!
下記の4つの候補からオンライン投票により採用する愛称を決定しますので、多くの皆さまからの投票お待ちしております!
愛称案と提案者の想い
【"N"BASE(エヌベース)】
new spot 新しい場所 nishio 西尾 next generation 未来・次世代 neutral 多様性・ジェンダーニュートラル nature 自然 nakamura ken 中村けん エヌベース。いくつもの"N"から始まる言葉をイメージ。シンプルかつ短く、目を引く名前がいいと思い考えました。 子供達がNってなんだろう?と、興味を持つきっかけになればなと思いました。
【ニシオ・コラボステーション 「ニコラボ (NicoLab)」】
西尾未来共創拠点 + コラボ + ラボ + ステーションで「ニシオ・コラボステーション」略して「ニコラボ (NicoLab)」。 略称があることで、覚えやすく、口頭のコミュニケーションに適していて広告、メディアでの活用もしやすい施設になります。 人と人とがつながり価値を作り出す、イノベーティブな取り組みであることを示すため「共同作業」を指す"collaboration"の「コラボ」「実験室,研究室,研究所」を指す"laboratory"の「ラボ」の言葉に西尾駅にあるという、地域性を強く表現し、親近感を持ってもらいたいという想いから「ニシオ」「ステーション」という言葉を繋げました。 略称になったときの「ニコラボ (NicoLab)」の響きのイメージは微笑みを指す「にっこり」を連想させます。 まさに西尾の未来に笑顔をもたらす施設になってほしいと願いを込めた名称です。
【240base(ニシオベース)】
秘密基地のようなワクワクするような名前で考えました。 小さい頃やたらめったらあちこちに秘密基地を作った覚えがありそこで友達と色んな話をしたりしたなーとsecret baseだと怪しい雰囲気なのであえて基地と言う意味のbaseを残して西尾を英語表記ではなく暗号的な感じで240にしたらいいかなと240baseにしました。
【イニシオ(inicio)】
inicio(イニシオ)はスペイン語・ポルトガル語で始まりを意味する言葉。 この場所をきっかけに色んな事業や交流がスタートするように。 単語の中に"ニシオ(西尾)"が入っていることが素晴らしいと思います。 西尾市はブラジル人の方も多く住んでいるので日本人だけでなく、ブラジル人の方にも馴染みやすい名前がいいいと思いました。
投票期間
令和6年1月12日(金曜日)から令和6年1月21日(日曜日)まで
投票方法
以下の電子申請ページから投票をお願いします。
西尾駅高架下に新たな拠点がオープンします!
西尾駅高架下にビジネス支援拠点と中心市街地のまちづくり活動拠点の機能を併せ持った「西尾未来共創拠点」をオープンします!
多様な人々や情報が集い交わることで新たな価値が生まれ、未来の西尾を共に創っていく拠点となるような愛称を市民の皆さんから募集します!
採用の方には素敵な賞品もご用意していますので、たくさんのご応募お待ちしております!
愛称募集施設の概要
名称
西尾未来共創拠点
所在地
西尾市住吉町3丁目36番地1(名鉄西尾駅高架下)
オープン予定日
令和6年4月1日
コンセプト
事業者や中心市街地活性化を担う市民等が気軽に訪れることができ、事業相談や交流、情報交換が活発に行われる快適な空間。
応募条件
- 西尾未来共創拠点のコンセプト等をイメージできるもの
- 親しみやすく、愛着を感じ、覚えやすいもの
- 応募者自身の創作による未発表のもので、第三者の著作権、商標権などの知的財産権を侵害しないもの
応募方法
必要事項
氏名、住所(町名まで)、電話番号、メールアドレス、年齢、愛称、愛称の理由・想い
応募資格
西尾市在住の方。ただし、応募は1人1点までとします。
募集期間
令和5年12月15日(金曜日)~令和6年1月10日(水曜日)
応募先
下記の応募ページから必要事項を記入の上応募してください
選考方法
-
応募していただいた愛称案の中から、よりふさわしいと思われる候補案を数点程度事務局にて選定した上で、市民等によるオンライン投票にて決定します。
-
決定された愛称は応募者にメールで通知するとともに、市ホームページ等で公表します。
賞品(一般社団法人西尾市観光協会協賛)
採用者へ一色産うなぎ(1万円相当)を贈呈
※採用作品の応募が複数の場合均等配分とします。
注意事項
- 採用作品に関する著作権その他一切の権利は、西尾市に帰属します。
- 必要事項の不備がある場合や複数応募の場合は無効となる場合があります。
- 愛称の決定にあたってはやむを得ず補作する場合があります。
- 応募者の個人情報は本応募に関連する業務に限って使用します。ただし、愛称採用決定者については、氏名等を市ホームページ等で公表するとともに報道機関へ提供する場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業部 商工振興課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 開発・公社:0563-65-2157
- 企業誘致:0563-65-2158
- 商工:0563-65-2168
- ファクス
- 0563-57-1322