療養の給付
病気やけがなどで医療機関等にかかったとき、医療費の一部(一部負担金)を支払うだけで、診療を受けることができます。残りの費用は国民健康保険が負担します。
年齢によって一部負担金が下記のとおりとなります。
対象者 | 割合 |
---|---|
義務教育就学前 | 2割 |
義務教育就学後から70歳未満(※1) | 3割 |
70歳から74歳(※1) | 2割・3割(※2) |
- ※1 後期高齢者医療制度対象者は除きます。
- ※2 詳細は「高齢受給者証」をご覧ください。
- ※3 医療費の窓口負担等に疑問が生じた場合は、お問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 国民健康保険:0563-65-2103
- 国民年金:0563-65-2104
- 後期高齢者医療:0563-65-2105
- 福祉医療:0563-65-2106
- ファクス
- 0563-56-0062