津波の時の避難所
津波からの避難
西尾市は、地震による強い揺れと津波によって大きな被害が想定される地域です。
津波からの避難は、より高くより遠くに逃げることが求められますが、津波の浸水が想定される区域に高台や高い建物が少なく、少しでも早く避難を開始し、津波災害警戒区域から逃げる必要があります。
万が一逃げ遅れた時や、身体が不自由等の理由で遠くまで逃げることが困難な方は、津波避難タワー等の津波一時待避所に避難することができます。
しかし、すべての方が津波一時待避所に避難できるわけではありません。
動ける人は原則、徒歩で津波災害警戒区域の外に逃げることになります。
津波ハザードマップ等で、津波災害警戒区域を確認してください。
また、津波は広い範囲の被害が想定され、使用できる避難所が限られます。
そのため、地域によっては遠い避難所まで徒歩で移動する場合もありますので、津波一時待避所と指定避難所を確認し、避難経路を検討しましょう。
津波の時の避難所
以下に掲載する避難所は「命を守った後に避難生活を送る場所」として、対象エリアの想定される避難者の人数から、西尾市津波避難計画に設定するものです。
被害状況等に応じて、実際の避難所は変わることがあります。
西尾小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
西尾小学校 体育館 |
- 西尾小(南部)校区(末広町、亀沢千歳町、鶴ケ崎町、鶴舞天神1~4区を除く)
- 開正団地
- 治明南部
- 治明団地
- 養ケ島
|
西尾小学校 校舎 |
ユリアいぶんこども園 |
ー |
|
鶴城丘高校 校舎 |
- 西尾小(北部)校区
- 鶴ケ崎町
- 永楽町1丁目
- 花ノ木町1丁目
- 城崎町
- 若松町
- 寄住町第1~2区
|
鶴城丘高校 体育館 |
西尾幼稚園 |
|
※1 一色排水路の東側に位置する町内会については、一色排水路を渡らずに津波災害警戒区域外まで一旦避難した後に各避難先へ移動することを想定
花ノ木小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
花ノ木小学校 体育館 |
- 花ノ木小校区(永楽町1丁目、花ノ木町1丁目、城崎町を除く)
- 味浜一区
- 藤江坂田(※1)
|
花ノ木小学校 校舎 |
中央体育館 |
|
西尾中学校 体育館 |
|
西尾中学校 校舎 |
花ノ木保育園 |
|
※1 一色排水路の東側に位置する町内会については、一色排水路を渡らずに津波災害警戒区域外まで一旦避難した後に各避難先へ移動することを想定
八ツ面小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
八ツ面小学校 体育館 |
|
八ツ面小学校 校舎 |
鶴城小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
鶴城小学校 体育館 |
|
鶴城小学校 校舎 |
鶴城体育館 |
|
※1 一色排水路の東側に位置する町内会については、一色排水路を渡らずに津波災害警戒区域外まで一旦避難した後に各避難先へ移動することを想定
西野町小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
西野町小学校 体育館 |
|
西野町小学校 校舎 |
米津小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
米津小学校 体育館 |
|
米津小学校 校舎 |
中畑小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
中畑小学校 体育館 |
|
中畑小学校 校舎 |
平坂小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
平坂小学校 体育館 |
|
平坂小学校 校舎 |
平坂中学校 体育館 |
|
平坂中学校 校舎 |
※1 一色排水路の東側に位置する町内会については、一色排水路を渡らずに津波災害警戒区域外まで一旦避難した後に各避難先へ移動することを想定
福地中エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
福地中学校 体育館(※2) |
- 長縄町
- 上道目記町
- 菱池町
- 熱池町
- 下道目記町
- 針曽根町
- 行用町
- 八ケ尻町
- 細川
- 中外沢
- 一色三区(※1)
|
福地中学校 校舎(※2) |
福地南部小学校 体育館 |
- 斉藤町
- 横手町
- 天竹町
- 野々宮町
- 市子町
- 平口町
- 笹曽根町(※1)
|
福地南部小学校 校舎 |
福地北部小学校 体育館 |
|
福地北部小学校 校舎 |
福地北部保育園 |
|
※1 一色排水路の東側に位置する町内会については、一色排水路を渡らずに津波災害警戒区域外まで一旦避難した後に各避難先へ移動することを想定
※2 福地中学校については、グラウンドの浸水が予想されているため、グラウンドを除く部分を避難所として使用するものとする
矢田小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
矢田小学校 体育館 |
|
矢田小学校 校舎 |
寺津小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
寺津小学校 体育館 |
|
寺津小学校 校舎 |
寺津中学校 体育館 |
寺津中学校 校舎 |
東部中エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
室場小学校 体育館 |
|
室場小学校 校舎 |
室場保育園 |
|
白ばら園 |
三和小学校 体育館 |
|
三和小学校 校舎 |
東部中学校 体育館 |
|
東部中学校 校舎 |
横須賀小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
ホワイトウェイブ21 |
|
横須賀小学校 体育館 |
- 横須賀第1区
- 横須賀第2区
- 横須賀第3区
- 横須賀第4区
- 横須賀第6区
|
横須賀小学校 校舎 |
横須賀保育園 |
|
横須賀ふれあいセンター |
|
津平小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
津平小学校 体育館 |
|
津平小学校 校舎 |
津平保育園 |
|
アイシン機工株式会社 |
|
白浜小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
吉良温泉観光組合(宿泊施設 |
|
吉良カントリークラブ |
|
幡豆小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
幡豆小学校 体育館 |
|
幡豆小学校 校舎 |
見影保育園 |
東幡豆小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
東幡豆体育館 |
|
佐久島エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
佐久島開発総合センター |
|
一色中部小エリアの施設
施設名 |
校区名または町内会名 |
一色中部小学校 体育館 |
|
一色中部小学校 校舎 |