洪水の指定緊急避難場所(指定避難所)と避難対象地区
大雨による洪水などの水害が予想される場合に、小学校等を指定緊急避難場所(指定避難所)として開設します。
洪水は広範囲での被害が想定されるため、あらかじめ浸水想定区域の地区(避難対象地区)の避難場所を指定しています。
浸水想定のない地区は避難場所の指定はなく、下の一覧に地区名がありません。
ただし、この指定は、地区の記載がない方や、指定外の避難場所に避難することを否定するものではありません。
ハザードマップ等で浸水想定や指定される避難場所を確認し、いざという時には、状況に応じた命を守る行動をしてください。
(ハザードマップや避難場所の開設状況についてはリンク先のページをご確認ください。)
洪水の指定緊急避難場所(指定避難所)と避難対象地区一覧
洪水浸水想定区域内にある避難場所は、浸水の危険性があります。
- ※1:大規模水害時には施設(校舎)1階及び体育館が使用できない可能性があります。
- ※2:大規模水害時には施設(校舎)2階以下及び体育館が使用できない可能性があります。
- ※3:大規模水害時には体育館が使用できない可能性があります。
小学校区 |
地区名 ※避難対象地区のみ記載 |
施設名称 ※指定避難所(風水害時) |
---|---|---|
西尾 |
須田町、本町、錦城町、葵町、塩町、満全町、会生町、和泉町、伊文町、矢場町、末広町、鶴舞町、天神町、鶴ヶ崎町、神下町、永楽町3丁目~6丁目、北旭町、高砂町、南旭町、吾妻町 |
|
西尾 |
永吉一丁目~永吉四丁目、山下町、住崎町、住崎一丁目~住崎六丁目 |
|
花ノ木 | 高畠町、今川町(今川新町)、永吉町、矢曽根町 |
|
花ノ木 |
永吉町、矢曽根町、桜木町、花ノ木町、永楽町1丁目~永楽町2丁目、若松町、城崎町、住吉町、寄住町(第3区、第4区)、丁田町 |
|
花ノ木 |
丁田町、徳次町、寄近町、今川町(上今川町、下今川町) |
|
鶴城 |
亀沢町、新屋敷町、宮町、鶴城町、道光寺町、道光寺一丁目、新渡場町、新渡場二丁目、伊藤町 |
|
八ツ面 |
熊味町、八ツ面町、寄住町(第1区、第2区) |
|
八ツ面 |
寄住町(第1区、第2区)、戸ヶ崎町、戸ヶ崎一丁目~戸ヶ崎二丁目、戸ヶ崎四丁目~戸ヶ崎五丁目 |
|
八ツ面 |
中原町、志籠谷町、志貴野町 |
|
西野町 | 上町、小間町、下町、法光寺町 |
|
米津 |
米津町、南中根町 |
|
小学校区 |
地区名 ※避難対象地区のみ記載 |
施設名称 ※指定避難所(風水害時) |
---|---|---|
中畑 |
中畑町、中畑一丁目、中畑二丁目、田貫町、田貫一丁目~田貫五丁目 |
|
平坂 |
中畑町、中畑一丁目、中畑二丁目、田貫町、田貫一丁目~田貫五丁目、平坂町、楠村町、西小梛町、小栗町、平坂吉山一丁目 |
|
平坂 |
平坂町、楠村町、西小梛町、小栗町、平坂吉山一丁目 |
|
寺津 |
徳永町、寺津町、巨海町、刈宿町、中根町、奥田町、西奥田町、南奥田町 |
|
小学校区 | 町内会名 ※避難対象地区のみ記載 |
施設名称 ※指定避難所(風水害時) |
---|---|---|
矢田 |
上矢田町、羽塚町、国森町、新在家町、下矢田町、新在家一丁目 |
|
福地南部 |
菱池町、斉藤町、熱池町、長縄町、平口町、笹曽根町、横手町、野々宮町、上道目記町、下道目記町、針曽根町、行用町、八ヶ尻町、市子町 |
|
福地北部 |
鵜ヶ池町、十郎島町、細池町、川口町、深池町、須脇町、小焼野町 |
|
小学校区 | 地区名 ※避難対象地区のみ記載 |
施設名称 ※指定避難所(風水害時) |
---|---|---|
三和 | 高落町、西浅井町、下羽角町、上羽角町、貝吹町 |
|
三和 | 下羽角町、上羽角町、貝吹町 |
|
三和 | 大和田町、高河原町 |
|
三和 |
新村町、東浅井町、小島町、米野町、江原町、和気町、岡島町、尾花町、下永良町、上永良町 |
|
室場 | 室町、駒場町、家武町、花蔵寺町、善明町、平原町 |
|
室場 | 花蔵寺町、善明町 |
|
小学校区 |
地区名 ※避難対象地区のみ記載 |
施設名称 ※指定避難所(風水害時) |
---|---|---|
一色西部 | 赤羽、開正、治明、細川、養ヶ島 |
|
一色中部 |
味浜上乾地、池田、対米、前野、一色(乾地、上屋敷、西荒子、東前新田、番城) |
|
一色南部 |
味浜(上長割、東乾地)、小薮、一色(下屋敷、宮添)、中外沢、藤江 |
|
一色東部 |
生田、大塚、酒手島、千間、惣五郎、野田、松木島 |
|
小学 校区 |
地区名 ※避難対象地区のみ記載 |
施設名称 ※指定避難所(風水害時) |
---|---|---|
吉田 | 大島、吉田 |
|
白浜 | 乙川、小山田、白浜新田、富好新田 |
|
荻原 | 饗庭、荻原、富田、八幡川田 |
|
荻原 | 荻原、富田、八幡川田 |
|
横須賀 | 岡山、上横須賀、下横須賀 |
|
横須賀 | 木田、小牧、酒井、瀬戸、寺嶋、中野 |
|
津平 | 津平、駮馬、友国 |
|
小学 校区 |
地区名 ※避難対象地区のみ記載 |
施設名称 ※指定避難所(風水害時) |
---|---|---|
幡豆 | 鳥羽町 |
|
幡豆 | 西幡豆町 |
|
このページに関するお問い合わせ
危機管理局 危機管理課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 防災:0563-65-2137
- 交通・防犯:0563-65-2196
- ファクス
- 0563-53-7512