福祉避難所
福祉避難所とは、一般の避難所での生活が困難であり、何らかの特別な配慮を必要とする方(介護保健施設や医療機関に入所・入院するに至らない程度の在宅の避難行動要支援者)が、安心して避難生活を送れるよう、一般の避難所とは別に開設される避難所のことをいいます。
福祉避難所への避難の流れ
- 災害発生時、身の安全を最優先とし、地域の方と一緒に、最寄りの指定避難所へ避難する。
- 指定避難所で、市職員や自主防災会等で組織する避難所運営委員会が、避難行動要支援者の身体状況などを考慮し、福祉避難所への避難対象者を決定する。
- 福祉避難所の受入体制が整った段階で、福祉避難所へ移動する。
(福祉避難所への移送は、避難対象者のご家族や地域の自主防災等により行う)
※福祉避難所への避難としては、原則として上記のとおりですが、普段通所している施設が福祉避難所となっている場合、災害時に施設の出来る範囲ですぐに受入を行うこととなっていますので、災害時の避難について、施設の方に確認をしておいてください。
福祉避難所の指定
西尾市では、下記の社会福祉施設と協定を結ぶ等して福祉避難所を指定し、避難行動要支援者の方の受け入れのため支援体制を整備しております。
福祉避難所一覧(順不同)
| 番号 | 施設名 | 所在地 | 種別 |
|---|---|---|---|
| 1 | 介護老人保健施設高須ケアガーデン | 西尾市一色町赤羽上郷中120番地 | 高齢者 |
| 2 | 高須デイサービスセンター | 西尾市一色町赤羽北荒子18番地 | 高齢者 |
| 3 | サンライズ高須 | 西尾市一色町赤羽北荒子20番地1 | 高齢者 |
| 4 | 介護老人保健施設やまお | 西尾市徳次町明大寺144番地5 | 高齢者 |
| 5 | 特別養護老人ホームとくつぎ | 西尾市徳次町明大寺61番地2 | 高齢者 |
| 6 | にしお老人保健施設 彩り | 西尾市江原町西柄12番地 | 高齢者 |
| 7 | 介護老人保健施設いずみ | 西尾市和泉町1番地8 | 高齢者 |
| 8 | 介護老人保健施設らくらく一色 | 西尾市一色町松木島丸山54番地 | 高齢者 |
| 9 | 米津老人保健施設 | 西尾市桜町4丁目31番地 | 高齢者 |
| 10 | 愛厚ホーム西尾苑 | 西尾市八ツ面町蔵屋敷120番地 | 高齢者 |
| 11 | にしお | 西尾市家武町深篠96番地 | 障害者 |
| 12 | いっしき | 西尾市一色町池田埋田17番地 | 障害者 |
| 13 | Link | 西尾市丁田町落33番地7 | 障害者 |
| 14 | ながなわ | 西尾市長縄町西落42.43番地 | 障害者 |
| 15 | 里山の家 | 西尾市家武町深篠115番地1 | 障害者 |
| 16 | ののみや | 西尾市野々宮町下宮東11番地6 | 障害者 |
| 17 | 看護専門学校 | 西尾市戸ケ崎町広美109番地1 | ー |
| 18 | 特別養護老人ホーム いちご | 西尾市市子町稲荷122番地 | 高齢者 |
| 19 | 特別養護老人ホームせんねん村 | 西尾市平口町大溝77番地 | 高齢者 |
| 20 | せんねん村矢曽根ショートステイはなれ | 西尾市矢曽根町蓮雲寺52番地1 | 高齢者 |
| 21 | せんねん村矢曽根の家 | 西尾市矢曽根町蓮雲寺55番地1 | 高齢者 |
| 22 | デイサービスせんねん村 | 西尾市平口町大溝77番地 | 高齢者 |
| 23 | せんねん村グループホーム矢曽根せんりょう・まんりょう | 西尾市矢曽根町蓮雲寺74番地 | 高齢者 |
| 24 | せんねん村矢曽根 | 西尾市矢曽根町蓮雲寺29番地1 | 高齢者 |
| 25 | せんねん村グループホームとみやま | 西尾市富山二丁目2番地8 | 高齢者 |
| 26 | せんねん村グループホームきら | 西尾市吉良町吉田山中6番地1 | 高齢者 |
| 27 |
せんねん村デイサービスとみやま |
西尾市富山二丁目2番地12 | 高齢者 |
| 28 | 特別養護老人ホームレジデンス宮崎 | 西尾市吉良町宮崎丸山14番地1 |
高齢者 |
| 29 | 特別養護老人ホームしはとの郷 | 西尾市鳥羽町迎49番地2 | 高齢者 |
| 30 | 友国作業所 | 西尾市吉良町友国新田4番地2 | 障害者 |
| 31 | 特別養護老人ホームレジデンス寺嶋 | 西尾市吉良町寺嶋川原15番地 | 高齢者 |
| 32 | 小規模多機能型居宅介護レジデンス寺嶋 | 西尾市吉良町寺嶋川原15番地 | 高齢者 |
| 33 | 障害者支援施設ピカリコ | 西尾市平口町大溝75番地 | 障害者 |
| 34 | 小規模多機能型居宅介護ふれあいの家 | 西尾市駒場町東山39番地1 | 高齢者 |
| 35 | グループホームこまんば | 西尾市駒場町東山39番地1 | 高齢者 |
| 36 | まごころデイセンター | 西尾市米津町家下1番地4 | 高齢者 |
| 37 | 特別養護老人ホーム三和の里 | 西尾市西浅井町山之腰90番地 | 高齢者 |
| 38 | 小規模多機能ホーム三和の里 | 西尾市西浅井町山之腰90番地 | 高齢者 |
| 39 | 小規模多機能ホームえわらの里 | 西尾市江原町屋敷38番地 | 高齢者 |
| 40 | にしお特別支援学校 | 西尾市須脇町高河原86番地 | 障害者 |
このページに関するお問い合わせ
危機管理局 危機管理課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 防災:0563-65-2138
- 交通・防犯:0563-65-2196
- ファクス
- 0563-53-7512