一色地区産廃跡地問題地域会議
目的・概要
西尾市一色町生田竹生新田地内における産業廃棄物最終処分場跡地問題に関して、住民と行政が情報を共有し、共通理解のもと、跡地問題解決に向けての方策等を協議することを目的として設置しています。
委員名簿
会議の公開・非公開の別
公開
会議のお知らせ
平成26年12月17日(水曜日)
- 時間:午前10時
- 場所:市役所51会議室(5階)
- 主な議題:
- 産廃跡地問題に係る概要について
- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律について
- 傍聴定員:50人程度
会議結果
会議資料
-
平成26年12月17日 次第 (PDF 25.5KB)
-
地域会議設置要綱 (PDF 55.1KB)
-
委員名簿 (PDF 59.6KB)
-
平成26年12月17日 議題1資料 (PDF 1.7MB)
-
平成26年12月17日 議題2資料 (PDF 163.5KB)
-
平成26年12月17日 資料編 (PDF 3.0MB)
平成27年2月18日(水曜日)
- 時間:午前9時45分※現地視察 午前11時※会議室にて協議
- 場所:市役所一色支所会議棟
- 主な議題:
- 第1回会議質問事項回答について
- 第1回会議検討事項等について
- 傍聴定員:50人程度
会議結果
会議資料
平成27年5月20日(水曜日)
- 時間:午前10時
- 場所:西尾市クリーンセンター研修室(2階)
- 主な議題:
- 愛知県職員の参画要請について
- 解決手法(案)について
- 傍聴定員:50人程度
会議結果
会議資料
-
平成27年5月20日 次第 (PDF 28.9KB)
-
委員名簿(平成27年4月1日現在) (PDF 64.6KB)
-
平成27年5月20日 議題1資料 (PDF 55.0KB)
-
平成27年5月20日 議題2(1)資料 (PDF 1.3MB)
-
平成27年5月20日 議題2(2)資料 (PDF 199.3KB)
平成27年8月7日(金曜日)
- 時間:午後1時30分
- 場所:西尾市クリーンセンター研修室(2階)
- 主な議題:
- 第3回会議質問、検討事項について
- 解決手法(案)について
- 傍聴定員:50人程度
会議結果
会議資料
平成29年7月12日(水曜日)
- 時間:午後2時30分
- 場所:西尾市クリーンセンター研修室(2階)
- 主な議題:
- 全量運び出し、封じ込めに係るメリット、デメリットについて
- 解決手法提案について
- 傍聴定員:50人程度
会議結果
会議資料
地域会議提案書
地域会議の結果は、平成29年8月10日に当会議の会長・副会長から「提案書」として市長に提出されました。
傍聴手続
開催時間の5分前までにはお越しください。傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第受付を終了いたします。
会議の非公開について
会議内容に個人情報が含まれる場合又は公開により公正な会議運営が阻害される場合には、会議の一部又は全部が非公開となり、傍聴できない場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境保全課
〒445-0887 西尾市長縄町井ノ元60番地
- 電話
-
- 0563-65-3881
- ファクス
- 0563-65-3880