西尾市ごみ問題を考える市民会議(ごみ減量課)
目的・概要
西尾市のごみ減量施策に資するため、ごみの減量化及び再生資源化の推進について、広く市民の意見を聴取することを目的に西尾市ごみ問題を考える市民会議を設置します。
委員名簿
会議のお知らせ
令和7年2月20日(木曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:
1. 第2期の活動について
2. その他 - 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和6年10月16日(水曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:
1. 会長・副会長の選出について
2. 西尾市のごみの現状について
3. 西尾市のごみ減量施策について
4. その他 - 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和6年8月27日(火曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:第1期の振り返り
- 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和6年6月21日(金曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:
- 令和4年度ごみデータについて
- 令和5年度家庭系ごみの組成調査結果について
- 啓発活動の振り返り及び今後の取り組みについて
- 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和6年2月6日(火曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:生ごみ減量の啓発について
- 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和5年12月6日(水曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:生ごみ減量の啓発について
- 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和5年8月28日(月曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:今後の具体的な取り組みについて
- 生ごみ減量施策について
- ごみ減量に関する情報発信について
- 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和5年7月5日(水曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:
1. 令和3年度ごみデータについて
2. 令和4年度ごみの組成調査結果について
3. 今後のテーマについて - 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和5年2月1日(水曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:
1. 第1回会議終了後に出されたご意見等について
2. 今後のテーマについて
3. その他 - 傍聴定員:5人
会議のお知らせ
令和4年10月18日(火曜日)
- 時間:午後1時30分(受付開始時間 午後1時)
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:
1. 会長・副会長の選出について
2. 西尾市のごみの現状について
3. 西尾市のごみ減量施策について
4. 広域ごみ処理施設建設に係るアイデア募集について - 傍聴定員:5人
傍聴手続
開催時間の5分前までにはお越しください。傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第受付を終了いたします。
会議の非公開について
会議内容に個人情報が含まれる場合又は公開により公正な会議運営が阻害される場合には、会議の一部又は全部が非公開となり、傍聴できない場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 ごみ減量課
〒445-0887 西尾市長縄町井ノ元60番地
- 電話
-
- 0563-65-3883
- ファクス
- 0563-65-3880