西尾市一般廃棄物中間処理施設整備運営事業者選定委員会(環境業務課)
目的・概要
西尾市一般廃棄物中間処理施設を整備運営する事業者の選定を総合評価一般競争入札で行うに当たり、当該入札に関する事項について公正かつ中立な評価を行うため、西尾市一般廃棄物中間処理施設整備運営事業者選定委員会を設置します。委員会は、市長の諮問に応じ、事業者の公募に関すること、落札者決定基準に関すること、提案書の審査及び評価に関すること並びに最優秀提案者の選定に関することについて調査及び審議をし、その結果を市長に答申します。
委員名簿
会議の公開・非公開の別
原則非公開(西尾市審議会等の会議の公開に関する要綱第3条第2号 法人情報及び意思形成過程情報の取扱い)としていましたが、広域ごみ処理施設整備・運営事業の最優秀提案者が選定されたことから、会議結果を公開します。
会議のお知らせ
第1回 令和6年1月29日(月曜日)
- 時間:午後2時30分
- 場所:西尾市クリーンセンター2階 研修室
- 主な議題:
- これまでの検討経緯
- 事業者選定スケジュール
- 施設の整備・運営に関する基本的条件
- 傍聴定員:16人
-
第1回_次第 (PDF 31.8KB)
-
第1回_資料1 (PDF 30.8KB)
-
第1回_資料2 (PDF 35.0KB)
-
第1回_資料3 (PDF 161.1KB)
-
第1回_資料4 (PDF 140.4KB)
-
第1回_資料5 (PDF 108.1KB)
-
第1回_会議結果 (PDF 96.2KB)
第2回 令和6年4月19日(金曜日)
- 主な議題:
- 計画年間ごみ処理量
- 事業者選定スケジュール
- 事業契約スキーム
- SPC設立の検討
第3回 令和6年7月8日(月曜日)
- 主な議題:
- 実施方針
- 要求水準書(案)
第4回 令和6年8月29日(木曜日)
- 主な議題:
- 特定事業の選定
- 落札者決定基準(1回目)
第5回 令和6年11月15日(金曜日)
- 主な議題:
- 事業者募集書類
- 詳細な審査の進め方
第6回 令和7年4月10日(木曜日)
- 主な議題:
- 入札参加資格審査の確認
- (オブザーバー参加)対面的対話の実施
第7回 令和7年8月1日(金曜日)
- 主な議題:
- 基礎審査の結果
- 第8回委員会スケジュール
- 非価格要素審査に係る意見交換
第8回 令和7年10月3日(金曜日)
- 主な議題:
- ヒアリング及び審査
- 審査講評
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境業務課
庶務・広域施設担当
〒445-0887 西尾市長縄町井ノ元60番地
- 電話
-
- 0563-65-3882
- ファクス
- 0563-65-3880
クリーンセンター担当
〒444-0531 西尾市吉良町岡山大岩山65番地
- 電話
-
- 0563-34-8112
- ファクス
- 0563-34-8115
リサイクルプラザ
〒444-0516 西尾市吉良町吉田忠四郎前38番地
- 電話
-
- 0563-32-3858
- ファクス
- 0563-32-3868