実相寺釈迦堂

ページ番号1002718  更新日 2021年4月21日

印刷大きな文字で印刷

写真:実相寺釈迦堂

よみ
じっそうじしゃかどう
指定・種別
県指定・建造物
員数
1棟
時代
室町時代後期
所蔵
上町 実相寺

実相寺は中世西条城主・吉良氏の菩堤寺で、三河国の安国寺として栄えた。桁行三間、梁間四間、宝形造、杮葺で、内部には吉良満貞発願の釈迦三尊像、四天王像などをまつる。寺の記録類では、永禄4年(1561)に織田信長によって実相寺堂塔一切が焼かれたため、天正年間(1573~1592)に遠州浜名郡宇布見の弘忍寺仏堂を移築したとされていたが、昭和49・50年の解体修理工事で「永禄弐年(1559)四月廿四日鴨江寺之住呂昌政」などの墨書が発見された。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。