令和3年度人口動向
3月 (令和4年3月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,527 |
-90 |
女 |
84,121 |
-48 |
総数 |
170,648 |
-138 |
世帯数 |
66,468 |
-23 |
3月内訳 (令和4年3月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,119 |
81,161 |
-42 |
男 外国人 |
5,408 |
5,456 |
-48 |
女 日本人 |
79,710 |
79,754 |
-44 |
女 外国人 |
4,411 |
4,415 |
-4 |
総数 日本人 |
160,829 |
160,915 |
-86 |
総数 外国人 |
9,819 |
9,871 |
-52 |
世帯数 日本人 |
61,336 |
61,314 |
22 |
世帯数 外国人 |
5,132 |
5,177 |
-45 |
-
公称町名別人口統計表(令和4年3月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和4年3月1日現在) (PDF 327.6KB)
-
年齢別人口統計表(令和4年3月1日現在) (PDF 83.3KB)
-
国籍別人口表(令和4年3月1日現在) (PDF 77.2KB)
2月 (令和4年2月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,617 |
-65 |
女 |
84,169 |
-10 |
総数 |
170,786 |
-75 |
世帯数 |
66,491 |
8 |
2月内訳 (令和4年2月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,161 |
81,182 |
-21 |
男 外国人 |
5,456 |
5,500 |
-44 |
女 日本人 |
79,754 |
79,768 |
-14 |
女 外国人 |
4,415 |
4,411 |
4 |
総数 日本人 |
160,915 |
160,950 |
-35 |
総数 外国人 |
9,871 |
9,911 |
-40 |
世帯数 日本人 |
61,314 |
61,258 |
56 |
世帯数 外国人 |
5,177 |
5,225 |
-48 |
-
公称町名別人口統計表(令和4年2月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和4年2月1日現在) (PDF 327.7KB)
-
年齢別人口統計表(令和4年2月1日現在) (PDF 83.3KB)
-
国籍別人口表(令和4年2月1日現在) (PDF 77.8KB)
1月 (令和4年1月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,682 |
-74 |
女 |
84,179 |
-37 |
総数 |
170,861 |
-111 |
世帯数 |
66,483 |
-33 |
1月内訳 (令和4年1月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,182 |
81,214 |
-32 |
男 外国人 |
5,500 |
5,542 |
-42 |
女 日本人 |
79,768 |
79,796 |
-28 |
女 外国人 |
4,411 |
4,420 |
-9 |
総数 日本人 |
160,950 |
161,010 |
-60 |
総数 外国人 |
9,911 |
9,962 |
-51 |
世帯数 日本人 |
61,258 |
61,237 |
21 |
世帯数 外国人 |
5,225 |
5,279 |
-54 |
-
公称町名別人口統計表(令和4年1月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和4年1月1日現在) (PDF 327.6KB)
-
年齢別人口統計表(令和4年1月1日現在) (PDF 83.3KB)
-
国籍別人口表(令和4年1月1日現在) (PDF 76.9KB)
12月 (令和3年12月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,756 |
-56 |
女 |
84,216 |
3 |
総数 |
170,972 |
-53 |
世帯数 |
66,516 |
21 |
12月内訳 (令和3年12月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,214 |
81,255 |
-41 |
男 外国人 |
5,542 |
5,557 |
-15 |
女 日本人 |
79,796 |
79,801 |
-5 |
女 外国人 |
4,420 |
4,412 |
8 |
総数 日本人 |
161,010 |
161,056 |
-46 |
総数 外国人 |
9,962 |
9,969 |
-7 |
世帯数 日本人 |
61,237 |
61,175 |
62 |
世帯数 外国人 |
5,279 |
5,320 |
-41 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年12月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年12月1日現在) (PDF 327.6KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年12月1日現在) (PDF 83.3KB)
-
国籍別人口表(令和3年12月1日現在) (PDF 78.0KB)
11月 (令和3年11月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,812 |
-38 |
女 |
84,213 |
-19 |
総数 |
171,025 |
-57 |
世帯数 |
66,495 |
46 |
11月内訳 (令和3年11月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,255 |
81,264 |
-9 |
男 外国人 |
5,557 |
5,586 |
-29 |
女 日本人 |
79,801 |
79,803 |
-2 |
女 外国人 |
4,412 |
4,429 |
-17 |
総数 日本人 |
161,056 |
161,067 |
-11 |
総数 外国人 |
9,969 |
10,015 |
-46 |
世帯数 日本人 |
61,175 |
61,093 |
82 |
世帯数 外国人 |
5,320 |
5,356 |
-36 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年11月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年11月1日現在) (PDF 327.7KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年11月1日現在) (PDF 83.3KB)
-
国籍別人口表(令和3年11月1日現在) (PDF 78.9KB)
10月 (令和3年10月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,850 |
-26 |
女 |
84,232 |
-26 |
総数 |
171,082 |
-52 |
世帯数 |
66,449 |
-11 |
10月内訳 (令和3年10月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,264 |
81,300 |
-36 |
男 外国人 |
5,586 |
5,576 |
10 |
女 日本人 |
79,803 |
79,821 |
-18 |
女 外国人 |
4,429 |
4,437 |
-8 |
総数 日本人 |
161,067 |
161,121 |
-54 |
総数 外国人 |
10,015 |
10,013 |
2 |
世帯数 日本人 |
61,093 |
61,091 |
2 |
世帯数 外国人 |
5,356 |
5,369 |
-13 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年10月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年10月1日現在) (PDF 327.7KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年10月1日現在) (PDF 21.0KB)
-
国籍別人口表(令和3年10月1日現在) (PDF 78.9KB)
9月 (令和3年9月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,876 |
78 |
女 |
84,258 |
27 |
総数 |
171,134 |
105 |
世帯数 |
66,460 |
113 |
9月内訳 (令和3年9月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,300 |
81,277 |
23 |
男 外国人 |
5,576 |
5,521 |
55 |
女 日本人 |
79,821 |
79,816 |
5 |
女 外国人 |
4,437 |
4,415 |
22 |
総数 日本人 |
161,121 |
161,093 |
28 |
総数 外国人 |
10,013 |
9,936 |
77 |
世帯数 日本人 |
61,091 |
60,998 |
93 |
世帯数 外国人 |
5,369 |
5,349 |
20 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年9月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年9月1日現在) (PDF 327.7KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年9月1日現在) (PDF 83.4KB)
-
国籍別人口表(令和3年9月1日現在) (PDF 78.3KB)
8月 (令和3年8月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,798 |
-19 |
女 |
84,231 |
24 |
総数 |
171,029 |
5 |
世帯数 |
66,347 |
52 |
8月内訳 (令和3年8月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,277 |
81,321 |
-44 |
男 外国人 |
5,521 |
5,496 |
25 |
女 日本人 |
79,816 |
79,815 |
1 |
女 外国人 |
4,415 |
4,392 |
23 |
総数 日本人 |
161,093 |
161,136 |
-43 |
総数 外国人 |
9,936 |
9,888 |
48 |
世帯数 日本人 |
60,998 |
60,947 |
51 |
世帯数 外国人 |
5,349 |
5,348 |
1 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年8月1日現在) (PDF 232.9KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年8月1日現在) (PDF 327.7KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年8月1日現在) (PDF 83.3KB)
-
国籍別人口表(令和3年8月1日現在) (PDF 78.3KB)
7月 (令和3年7月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,817 |
-30 |
女 |
84,207 |
-32 |
総数 |
171,024 |
-62 |
世帯数 |
66,295 |
-6 |
7月内訳 (令和3年7月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,321 |
81,350 |
-29 |
男 外国人 |
5,496 |
5,497 |
-1 |
女 日本人 |
79,815 |
79,835 |
-20 |
女 外国人 |
4,392 |
4,404 |
-12 |
総数 日本人 |
161,136 |
161,185 |
-49 |
総数 外国人 |
9,888 |
9,901 |
-13 |
世帯数 日本人 |
60,947 |
60,923 |
24 |
世帯数 外国人 |
5,348 |
5,378 |
-30 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年7月1日現在) (PDF 232.9KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年7月1日現在) (PDF 327.6KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年7月1日現在) (PDF 83.4KB)
-
国籍別人口表(令和3年7月1日現在) (PDF 77.4KB)
6月 (令和3年6月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,847 |
1 |
女 |
84,239 |
-55 |
総数 |
171,086 |
-54 |
世帯数 |
66,301 |
47 |
6月内訳 (令和3年6月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,350 |
81,363 |
-13 |
男 外国人 |
5,497 |
5,483 |
14 |
女 日本人 |
79,835 |
79,890 |
-55 |
女 外国人 |
4,404 |
4,404 |
0 |
総数 日本人 |
161,185 |
161,253 |
-68 |
総数 外国人 |
9,901 |
9,887 |
14 |
世帯数 日本人 |
60,923 |
60,887 |
36 |
世帯数 外国人 |
5,378 |
5,367 |
11 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年6月1日現在) (PDF 81.1KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年6月1日現在) (PDF 100.1KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年6月1日現在) (PDF 21.0KB)
-
国籍別人口表(令和3年6月1日現在) (PDF 78.0KB)
5月 (令和3年5月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,846 |
-18 |
女 |
84,294 |
-15 |
総数 |
171,140 |
-33 |
世帯数 |
66,254 |
122 |
5月内訳 (令和3年5月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,363 |
81,355 |
8 |
男 外国人 |
5,483 |
5,509 |
-26 |
女 日本人 |
79,890 |
79,897 |
-7 |
女 外国人 |
4,404 |
4,412 |
-8 |
総数 日本人 |
161,253 |
161,252 |
1 |
総数 外国人 |
9,887 |
9,921 |
-34 |
世帯数 日本人 |
60,887 |
60,725 |
162 |
世帯数 外国人 |
5,367 |
5,407 |
-40 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年5月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年5月1日現在) (PDF 327.7KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年5月1日現在) (PDF 83.3KB)
-
国籍別人口表(令和3年5月1日現在) (PDF 78.0KB)
4月 (令和3年4月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月比 |
---|---|---|
男 |
86,864 |
-122 |
女 |
84,309 |
-131 |
総数 |
171,173 |
-253 |
世帯数 |
66,132 |
128 |
4月内訳 (令和3年4月1日現在)
項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
---|---|---|---|
男 日本人 |
81,355 |
81,456 |
-101 |
男 外国人 |
5,509 |
5,530 |
-21 |
女 日本人 |
79,897 |
80,010 |
-113 |
女 外国人 |
4,412 |
4,430 |
-18 |
総数 日本人 |
161,252 |
161,466 |
-214 |
総数 外国人 |
9,921 |
9,960 |
-39 |
世帯数 日本人 |
60,725 |
60,558 |
167 |
世帯数 外国人 |
5,407 |
5,446 |
-39 |
-
公称町名別人口統計表(令和3年4月1日現在) (PDF 233.0KB)
-
行政区別人口統計表(令和3年4月1日現在) (PDF 327.7KB)
-
年齢別人口統計表(令和3年4月1日現在) (PDF 83.3KB)
-
国籍別人口表(令和3年4月1日現在) (PDF 79.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 戸籍:0563-65-2100
- 窓口:0563-65-2101
- 外国人:0563-65-2102
- 旅券:0563-65-2198
- ファクス
- 0563-57-7900