第3次西尾市食育推進計画

ページ番号1003242  更新日 2021年4月21日

印刷大きな文字で印刷

平成29年3月に「第3次西尾市食育推進計画」が策定されました。

表紙:第3次西尾市食育推進計画

この計画は、平成24年3月に策定された第2次計画を基盤として引継ぎ、食育基本法に基づく市の食育推進計画として新たに策定したものです。国の「第3次食育推進基本計画」、愛知県の「あいち食育いきいきプラン2020」と整合した計画として策定しています。
この計画は、すべての市民の皆さんが、家庭、地域、学校、職場などのあらゆる場面で、地域に根付いた「食育」に取り組むための指針となるものです。一人ひとりが食の大切さを理解し、「食育」を通じて様々な問題に働きかけることができる知識と力を習得し、多様な食育運動を活発化していくことを目的としています。

第3次西尾市食育推進計画の基本コンセプト

いただきます おうちごはんからはじめよう 食育の“Wa”!

次の3つの”Wa”をテーマとして食育を進めていきます。

知ろう・学ぼう 食育の”話”!

食育を推進するためには、まず「食」について知るきっかけづくりが必要です。「食育の話」としては、食についてのわかりやすい情報提供をし、教育・学習機会を通じて、市民が食育に関心を持ち、話を聞く、話をする機会をつくります。また「食」の重要性を理解できるように、市民の意識向上、市民それぞれの主体的な取り組みの活発化につなげます。

やってみよう 食育の”和”!

すべての市民が日常生活の中で気軽に取り組める食育を進めます。「食育の和」としては、毎日の食事の中で、気軽にできる食育をまず家庭から推進することで、食の楽しさや食事のマナー、感謝の気持ちを育て、食について考える機会を提供し、望ましい食習慣を身につけ、食で心を和ませる食育を目指します。また、地域のものを地域で食べる地産地消の推進、家庭でできる食品ロスの削減を啓発し、環境にやさしい食を推進します。

みんなで参加しよう 食育の”輪”!

食育の推進が効果を発揮していくためには、学校、家庭、地域社会の連携など食育活動を推進する人たちの連携が欠かせません。「食育の輪」としては、行政だけでなく、地域の各種団体と連携し、みんなで食育の輪を広げていきます。

第3次西尾市食育推進計画のダウンロード

計画書全体

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業部 農水振興課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 農地・担い手・畜産:0563-65-2134
  • 農政・水産:0563-65-2135
  • 農政・林務:0563-65-2136
ファクス
0563-57-1322

産業部農水振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。