第3期西尾市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定等支援業務の委託先を募集
第3期西尾市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定等支援業務の委託先の公募
第3期西尾市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定等支援業務の委託先を選定するため、公募型プロポーザル方式により提案を募集します。
業務名
第3期西尾市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定等支援業務
目的
本業務は、「第2期西尾市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の計画期間が令和7年度で終了となることから、地方創生の更なる充実、強化に向け、切れ目なく取組みを進めるため、令和8年度を初年度とする「第3期西尾市まち・ひと・しごと創生総合戦略」(以下、第3期総合戦略という。)を策定するとともに、国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口の発表に伴い市の将来人口の推計を実施し、政策決定及び各種計画策定等の基礎資料とするため「西尾市将来人口推計」(以下、将来人口推計という。)を策定することや、移住定住に関する情報を一元的に発信する「移住・定住促進ポータルサイト」の制作をすることを目的とする。
業務内容
募集要領及び仕様書のとおり
契約期間
契約締結日から令和8年3月19日まで
募集スケジュール
内容 |
期日等 |
---|---|
プロポーザル実施の公告 | 令和7年3月25日(火曜日) |
参加資格申請書の提出期限 | 令和7年4月3日(木曜日) |
質問書の提出期限 | 令和7年4月3日(木曜日) |
参加資格確認通知書の通知 | 令和7年4月7日(月曜日) |
質問書に対する回答 | 令和7年4月7日(月曜日) |
企画提案書等の受付開始 | 令和7年4月8日(火曜日) |
企画提案書等の提出期限 | 令和7年4月18日(金曜日) |
プレゼンテーション及びヒアリング | 令和7年4月25日(金曜日) |
結果通知書の発送 | 令和7年5月1日(木曜日) |
参加手続きなど
詳細は募集要領及び仕様書をご確認ください。
募集要領・仕様書
提出書類
質問に対する回答
令和7年4月3日までに受付けた質問に対して、別添のとおり回答します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書政策課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 秘書:0563-65-2171
- 企画政策・行政経営:0563-65-2154
- ファクス
- 0563-56-0212