西尾市浄化槽転換設置整備事業補助金

ページ番号1001961  更新日 2025年4月16日

印刷大きな文字で印刷

下水道が整備されていない区域の方へ

浄化槽を設置する場合に補助の対象となることがあります。詳細は下記をご覧ください。

補助対象区域

現在下水道供用開始区域外かつ今後も下水道整備予定のない区域が対象となります。

事前に下記お問い合わせ先の上下水道営業課接続促進担当に確認してください。

補助対象要件

  • 既存の単独処理浄化槽又はくみ取り便槽から、合併浄化槽への転換(自主的転換や既存住宅の建替・増築に伴い転換する場合など)
  • 申請日時点で、転換を行う建築物の所在地に住民登録がある方(個人に限る)
  • 農業集落排水施設設置事業の受益者ではない方

※その他詳細は下記の補助金交付要綱をご確認ください。

補助金の上限額

人槽区分

転換設置

配管(既存住宅の建て替えや増築は対象外)

撤去

5人槽

360,000円

300,000円

単独処理浄化槽

くみ取便槽

7人槽

462,000円

300,000円

120,000円

90,000円

10人槽以上

585,000円

300,000円

※上の金額は上限額です。設置費などが補助額を下回る場合は、実費(千円未満切捨て)を補助額とします。

その他注意事項

  • 工事着工後(建物、浄化槽又はくみ取り便槽の取り壊し工事も含む。)に補助金申請を行った場合、補助金の交付はできません。補助金の交付を受けようとする方は、必ず工事着工前に申請を提出してください。交付は予算の範囲内で先着順となります。
  • 対象となる建築物は、個人が所有する戸建ての「主に居住の用に供する建物」です。詳しくは補助金交付要綱及び事務取扱要領をご確認ください。
  • 完了書類は、転換が完了した日から30日以内又は当該年度の2月末日のいずれか早い日までに提出してください。遅れた場合は交付対象外となります。

 

要綱及び事務取扱要領

パンフレット

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 上下水道営業課
〒445-0062 西尾市丁田町五助18番地

電話
  • お客様窓口:0563-57-1212
  • 受益者負担金:0563-65-2185
  • 接続促進:0563-65-5120
  • 維持給水:0563-65-2187
ファクス
0563-57-5220

上下水道部上下水道営業課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。