産廃処分場跡地周辺環境調査

ページ番号1001931  更新日 2025年1月15日

印刷大きな文字で印刷

調査の目的

愛知県と西尾市では、西尾市一色町生田竹生新田にある「放置された最終処分場の跡地」周辺において、生活環境保全上の影響について監視するため、環境調査を行っています。

調査場所

地図:環境調査場所

調査内容の検証

跡地周辺で実施する環境調査の方法や結果を検証するために、市では有識者や地場産業代表者、住民代表者で構成する「産廃処分場跡地周辺環境調査検証会議(検証会議)」を設置しました。

会議の委員は、有識者、地域住民、地場産業関係団体代表などで構成しています。

平成30年度検証・調査結果

平成30年度の調査結果は、検証会議において検証された結果、「現段階において周辺環境に異常は確認されない」と結論付けられました。

会議において検証された環境調査の結果は、以下のとおり。

令和元年度検証・調査結果

令和元年度の調査結果は、検証会議において検証された結果、「現段階において周辺環境に異常は確認されない」と結論付けられました。

会議において検証された環境調査の結果は、以下のとおり。

令和2年度検証・調査結果

令和2年度の調査結果は、検証会議において検証された結果、「現段階において周辺環境に異常は確認されない」と結論付けられました。

会議において検証された環境調査の結果は、以下のとおり。

令和3年度検証・調査結果

令和3年度の調査結果は、検証会議において検証された結果、「現段階において周辺環境に異常は確認されない」と結論付けられました。

会議において検証された環境調査の結果は、以下のとおり。

令和4年度検証・調査結果

令和4年度の調査結果は、検証会議において検証された結果、「現状においては、跡地に起因する周辺の生活環境保全上の影響は生じていないものと考えられる」と結論付けられました。

会議において検証された環境調査の結果は、以下のとおり。

令和5年度検証・調査結果

令和5年度の調査結果は、検証会議において検証された結果、「現状においては、跡地に起因する周辺の生活環境保全上の影響は生じていないものと考えられる」と結論付けられました。

会議において検証された環境調査の結果は、以下のとおり。

令和6年度の検証・調査結果(上半期)

令和6年度(上半期)の調査結果は、検証会議において検証された結果、「現状においては、跡地に起因する周辺の生活環境保全上の影響は生じていないものと考えられる」と結論付けられました。

会議において検証された環境調査の結果は、以下のとおり。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境保全課
〒445-0887 西尾市長縄町井ノ元60番地

電話
  • 0563-65-3881
ファクス
0563-65-3880

環境部環境保全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。