防犯情報

ページ番号1001700  更新日 2024年10月4日

印刷大きな文字で印刷

「防犯カメラ作動中」プレートを配布しています

「防犯カメラ作動中」プレート
「防犯カメラ作動中」プレートを配布しています。(48.5cm×28.5cm)
希望される方は危機管理課窓口までお越しください。

特殊詐欺にご注意ください

市内でも特殊詐欺の被害が発生しています。

被害のきっかけとして、次のような事例が報告されています。

  • 「コンテンツ料金の未払い」などと書かれたショートメールが届いた
  • 「融資のご案内」などと書かれたファクスが会社に送られてきた
  • 「あなたの口座からがお金が不正に出金されている」などと警察官を名乗る人物から電話があった

これらはすべて、お金をだまし取ろうとする詐欺の手口です。
絶対にキャッシュカードを他人に渡さない、すぐにお金を払わない等、対策を確認しましょう。

不安な場合は、西尾警察署(電話0563-57-0110)へご相談ください。

また、西尾市では電話機等の特殊詐欺対策装置の購入に補助金を交付しています。
補助金の詳細は下のリンクから確認してください。

自転車に鍵をかけてください

自転車盗難被害が多発しています。盗まれた自転車の多くは無施錠でした。

短い時間でも自転車に鍵をかけることを習慣付けて、大事な自転車を守りましょう。

自転車盗難防止のポイント

  • 駐輪するときは、必ず鍵かけ
  • ツーロック(鍵を2つかける)

侵入盗・車上ねらいが多発

市内で侵入盗や車上ねらいが多発しています。

自転車盗だけでなく、車上ねらい、住宅侵入盗でも、無施錠のものが多く被害にあっています。

車や自転車から離れる場合は、短い時間であっても鍵をかけましょう。

また、自宅にいる時でも家の鍵をかけるようにしましょう。

防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」

不審者情報等の防犯情報が配信されるだけでなく、様々な機能があるアプリ「アイチポリス」をご利用ください。

詳しい内容については愛知県警察のホームページをご覧ください。

犯罪発生情報メールマガジン「パトネットあいち」

地域で発生した犯罪や不審者の情報が愛知県警察から配信されるメールマガジンです。

詳しい内容については愛知県警察のホームページをご覧ください。

犯罪を防止する4原則

  1. 時間(犯行に時間をかけさせる)…補助錠、ガラスフィルムなど、プラスワンの対策をしましょう。
  2. 光(周りを明るく)…防犯灯、センサーライト、庭園灯などで明るくしましょう。
  3. 音(音で威嚇)…家屋には防犯砂利等で侵入盗対策、子どもには防犯ブザーを持たせましょう。
  4. 地域の目(誰にでも挨拶などで一声かけよう)…不審者を寄せつけない地域づくりをしましょう。

愛知県 犯罪発生状況

このページに関するお問い合わせ

危機管理局 危機管理課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 防災:0563-65-2137
  • 交通・防犯:0563-65-2196
ファクス
0563-53-7512

危機管理局危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。