在日外国人高齢者福祉手当

ページ番号1010599  更新日 2025年3月5日

印刷大きな文字で印刷

内容

日本に在留する外国人で国民年金等の給付を受けることができない方に

月額1万円を支給します。(9月と3月に申請者の口座に振り込みます)

対象者

 大正15年4月1日以前に生まれた方で、次のすべての要件に該当する方

  • 昭和57年1月1日前から平成24年7月8日まで外国人登録され、平成24年7月9日後は住民基本台帳に記載のある方
  • 市内に引き続き1年以上居住している方
  • 国民年金、厚生年金その他の公的年金等を受給していない方

必要な物

  • 申請書
  • 所得証明書
  • 住民票の写し
  • 申請者名義の預金通帳

問合先

長寿課 高齢者福祉担当 0563-65-2121

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 長寿課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 保険料:0563-65-2118
  • 給付:0563-65-2119
  • 地域支援事業:0563-65-2120
  • 高齢者福祉:0563-65-2121
  • 認定:0563-65-2122
ファクス
0563-64-0995

健康福祉部長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。