住宅用火災警報器設置
住宅用火災警報器の設置費用を市が負担
火災による逃げ遅れ被害を防ぐために、住宅用火災警報器の設置費用を市が負担します。
対象者
住宅に居住している高齢者のみの世帯で、世帯全員が介護保険法の保険料の所得段階が第1段階から第7段階のかた
負担限度等
平屋建ての場合住宅用火災警報器設置数は2個まで
2階建て以上(集合住宅は除く)の場合は3個まで
- 給付限度(個数、額)を超えた額は利用者の負担となります。
- 給付決定前に設置したものは対象となりません。
- 利用は1回限りです。
- 火災警報器の取外し及び設置後の維持管理は、対象者が行うものとなります。
必要な物
申請書
問合先
長寿課 高齢者福祉担当 0563-65-2121
申請書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 長寿課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 保険料:0563-65-2118
- 給付:0563-65-2119
- 地域支援事業:0563-65-2120
- 高齢者福祉:0563-65-2121
- 認定:0563-65-2122
- ファクス
- 0563-64-0995