議員研修会 令和5年度

ページ番号1009242  更新日 2025年1月28日

印刷大きな文字で印刷

視察報告会

日にち
令和6年1月16日(火曜日)
内容及び視察先

常任委員会で実施された行政視察の概要報告及び報告内容に対する質疑、意見交換

西尾市政が抱える課題や、今後取り組むべき施策に関して、先進地の事例や状況を実際に見聞して調査した行政視察について、議員間での情報共有及び意見交換により、その効果をさらに高め、議会全体の資質・機能向上を図ることを目的とした視察報告会を開催しました。

議員研修会

日にち
令和6年1月16日(火曜日)
内容

普通救命講習会Ⅰ

講師
西尾市消防本部職員

万が一の時に、人命救助ができるよう心肺蘇生や自動体外式除細動器(AED)の使用方法を習得するため、西尾市消防本部の職員を招き、普通救命講習Ⅰを受講しました。

普通救命講習Ⅰ

議員研修会

日にち
令和5年6月30日(金曜日)
内容

議員間討議を含めた議会力の向上等

講師
法政大学法学部教授 土山希美枝氏

議員研修会運営内規に基づき、議員研修会を開催しました。

講師として、法政大学法学部教授の土山希美枝氏をお招きし、議員間討議と議会の役割などについて理解を深めました。

議員研修会(土山希美枝氏)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 議事:0563-65-2182
ファクス
0563-54-0311

議会事務局議事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。