議員研修会 令和4年度
視察報告会
- 日にち
- 令和5年1月17日 火曜日
- 内容 及び 視察先
-
常任委員会で実施された行政視察の概要報告 及び 報告内容に対する質疑、意見交換
西尾市政が抱える課題や、今後取り組むべき施策に関して、先進地の事例や状況を実際に見聞して調査した行政視察について、議員間での情報共有及び意見交換により、その効果をさらに高め、議会全体の資質・機能向上を図ることを目的とした視察報告会を開催しました。
議員研修会
- 日にち
- 令和5年3月23日 木曜日
- 内容
-
議会におけるハラスメント防止について
- 講師
- 株式会社 インソース 高橋 慶氏
社会的な問題として顕在化しているハラスメントに対し、議員全員がその種類と内容を正しく理解する必要があります。その防止対策を図るため、講師に株式会社インソースの高橋 慶氏をお迎えし「議会におけるハラスメント防止について」をテーマに開催しました。
ハラスメントに関する基礎知識のお話しのほか事例紹介もあり、市議会におけるハラスメント防止について留意することなど多くのことを学びました。
議員研修会
- 日にち
- 令和4年7月14日 木曜日
- 内容
-
議員定数について
- 講師
- 株式会社 地方議会総合研究所 代表取締役 廣瀬和彦氏
議員研修会運営内規に基づき、議員研修会を開催しました。
議員定数を検討する上で、考慮すべきことや基準となりうる考え方について、講師に株式会社地方議会総合研究所の廣瀬和彦氏をお迎えし「議員定数について」ご講演いただきました。
研修内容を参考にし、本市議会に必要な議員定数を検証していきます。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 議事:0563-65-2182
- ファクス
- 0563-54-0311