中町の大屋形

ページ番号1002883  更新日 2021年4月21日

印刷大きな文字で印刷

写真:大屋形

よみ
なかまちのおおやかた
指定・種別
市指定・有形民俗
員数
1台
法量
全長5.4m 幅2.35m 高3.66m
時代
江戸時代
所蔵
中町大屋形行列保存会

旧西尾城下の産土神・伊文神社(いぶんじんじゃ)の大祭である祇園祭に中町から繰り出す屋形(山車)で、二階の踊り場を滑車で上下できるのが特徴。西尾城内の御剱八幡宮へ参詣する際に城門を通過するためという。かつては他に船屋形など2台があったと記録されている。天王町の神楽獅子、肴町の大名行列のほか、城下の表六ヶ町それぞれが、こうした趣向を凝らした屋形を繰り出していた。

祇園祭の文化財

関連情報

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。