西尾市文化事業 にしおアートフェス2025 参加者募集!
イベントカテゴリ: 体験 学び
アートにふれる!みる!体験する!文化芸術のフェスティバル。事前申し込みが必要なプログラムの参加者を募集します。
にしおアートフェス2025
- 開催日
-
2025年11月15日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
にししん文化会館 茶々っとホール(西尾市文化会館)
参加者募集① あなたが主役! 気軽に役者体験
演劇の要素を取り入れたゲームに演じる楽しさがぎゅっと詰まった体験ワークショップ
時間 | 午前10時30分から正午まで |
---|---|
会場 | 会議室A(2階) |
対象 | 小学生から中学生まで |
参加費 | 無料 |
定員 | 10名(先着順) |
講師 | 川原美奈子(劇団うりんこ) |
申込み開始日 |
9月9日(火曜日)午前10時 |
申込み方法 | オンライン申込み |

西尾市出身。名古屋の老舗劇団うりんこ所属。演劇をベースとした表現活動を行い、作品、企画、ワークショップを通じて乳幼児から高齢者まで幅広い世代と交流している。教育現場では、教職員への演劇指導や児童生徒への表現教育、コミュニケーション能力向上のための講師も務め、これまでに年間500人以上、延べ1万人以上の子どもたちと関わっている。
参加者募集② 親子でコンテンポラリーダンス
自由なアイデアを身体で表現するコンテンポラリーダンスを親子で体験
時間 |
|
---|---|
会場 | 創作室A(3階) |
対象 | 年少児以上と保護者(保護者1名につき子ども2名まで) |
参加費 | 無料 |
定員 | 各回10組(先着順) |
講師 | HEIDI |
申込み開始日 |
9月9日(火曜日)午前10時 |
申込み方法 | オンライン申込み |

西尾市出身。光ヶ丘女子高校卒。桜美林大学卒業後、振付家/ダンサーとして活動。2018年日本人ゆかりある地で文化発信と共に踊り沸かす「踊る銭湯プロジェクト」を小杉湯(東京)から始動。伊藤千枝子、穴井豪、北尾亘の振付作品に出演。コンテンポラリーダンス、ジャズヒップホップを得意とし、CM、舞台、MVの振付や出演多数。2024年 第44回岡崎市民芸術文化祭『はじまりのフェスティバル 〜NEO OKAZAKI〜』では、構成/演出/出演を務めた。
参加者募集③ 歴史カードゲーム Hi!story 第1回西尾吉良杯 西尾市最強の歴史プレイヤーを決めろ!
西尾の№1ハイストプレイヤーを決める戦い!参加無料で限定キラカードをGET!さらに上位入賞者には豪華景品も…!
日程 |
|
---|---|
会場 | 創作室B(3階) |
対象 | 8歳以上 |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名(先着順) |
持ち物 | 持っている方はハイストのデッキ。当日販売・貸出もあります。 |
協力 | 特定非営利活動法人やらまいか人まちサポート |
申込み開始日 |
9月9日(火曜日)午前10時 |
申込み方法 | オンライン申込み |
参加者募集④ 市民ステージ
市民が主役の市民のためのアートステージ。
時間 |
午前10時から午後4時まで |
---|---|
会場 | ピロティ(屋外) |
対象 | どなたでも(ダンス、音楽、芸能など) |
参加費 | 無料 |
定員 | 9団体(抽選) |
パフォーマンス時間 | 1団体20分程度 |
申込み期間 |
9月9日(火曜日)午前10時から9月28日(日曜日)まで |
申込み方法 | オンライン申込み |
お問い合わせ
にししん文化会館 茶々っとホール
電話 0563-54-5855
このページに関するお問い合わせ
交流共創部 観光文化振興課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 文化振興:0563-65-2197
- 観光:0563-65-2169
- ファクス
- 0563-57-1317