西尾市地域福祉計画推進委員会(福祉課)
目的・概要
西尾市地域福祉計画推進委員会は、市の将来を見据えた地域福祉のあり方や地域福祉推進のための基本的な施策の方向を定めた「西尾市地域福祉計画」を推進することを目的としています。この委員会における主な事業は以下のとおりです。
- 地域福祉計画の推進に関すること
- その他地域福祉に関すること
委員名簿
会議の公開・非公開の別
公開
会議のお知らせ
令和6年12月19日(木曜日)
時間:午後1時30分から
場所:西尾市役所52会議室
主な議題:
(1)西尾市地域福祉計画の説明及び新たな取組みの進捗状況について
(2)~すべての人のために~「つながりの輪」支えあい事業基本計画
(西尾市重層的支援体制整備事業移行準備計画)について
傍聴定員:5人
令和5年3月16日から28日まで(書面会議)
- 主な議題:令和4年度地域福祉計画の事業評価について
- 会議録なし
令和4年3月5日から27日まで(書面会議)
- 主な議題:令和3年度地域福祉計画の事業評価について
- 会議録なし
令和3年3月19日から29日まで(書面会議)
- 主な議題:令和2年度地域福祉計画の事業評価について
- 会議録なし
令和2年3月25日から31日まで(書面会議)
- 主な議題:令和元年度地域福祉計画の事業評価について
- 会議録なし
傍聴手続
開催時間の5分前までにはお越しください。傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第受付を終了いたします。
会議の非公開
会議内容に個人情報が含まれる場合又は公開により公正な会議運営が阻害される場合には、会議の一部又は全部が非公開となり、傍聴できない場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 障害者福祉:0563-65-2113
- 社会福祉:0563-65-2114
- 自立支援:0563-65-2115
- 保護:0563-65-2116
- 障害者虐待防止センター:0563-65-2117
- ファクス
- 0563-56-0112