機能別消防団・自主防災会合同訓練

ページ番号1006346  更新日 2021年12月6日

印刷大きな文字で印刷

機能別消防団と自主防災会が災害図上訓練を実施しました!

 近い将来、発生が危惧されている南海トラフ地震をはじめ大規模な風水害等に備えるためには、町内会、自主防災組織、行政、そして消防団が適切に役割分担をしながら相互に連携協力することが必要です。
 今回、西尾地区の各校区ごとに設置されている機能別消防団と同じ地区に組織される自主防災組織が、合同で訓練を行うことにより「顔の見える関係」が構築され、各地区の連携強化さらには地域防災力の向上につながることが期待されます。
 訓練は8月8日(日曜日)と11月27日(土曜日)の2回に分けて実施され、とても有意義な訓練となりました。

令和3年8月8日(日曜日)第1回目の訓練

 第1回目の訓練は、災害時を想定して、機能別消防団と自主防災会の方々が意見を出し合い、自分の地域の危険個所や倒壊の恐れのある建物、また火災が発生した時に大きな被害が予想される地域等を地図上に記入し、地域ごとのハザードマップを作成しました。
 どのグループも知識と知恵を持ち寄り、地域ごとの特徴を捉えた、大変有意義なハザードマップが完成しました。

訓練写真

訓練写真

訓練写真

訓練写真

訓練写真

訓練写真

訓練写真

訓練写真

訓練写真

訓練写真

訓練写真

令和3年11月27日(土曜日)の第2回目の訓練

 第2回目の訓練は、第1回目で作成したハザードマップを使用し、実際に災害の発生を想定して、機能別消防団と自主防災会が次々に付与される状況に、どのように対応していくかをロールプレイング形式(役割演技法)で進めていきました。地域の防災力を考慮して最善の活動を考えることはとても大変でしたが、、災害図上訓練をとおして今後の課題や取り組むべきことが見えたことは、大きな収穫となりました。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真
災害図上訓練で作成したハザードマップ(福地南部地区)

※訓練会場については十分な換気を行い、参加者は、体温測定、手指消毒、マスクの着用など、感染防止を徹底し訓練を実施しています。

このページに関するお問い合わせ

西尾市消防本部 消防総務課
〒445-0872 西尾市矢曽根町赤地23番地1

電話
  • 庶務・企画:0563-56-6250
  • 消防団・消防救急:0563-56-2126
ファクス
0563-57-1738

西尾市消防本部消防総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。