名鉄西尾・蒲郡線利用促進大会を開催します
イベントカテゴリ: 見る 聞く 観光
このイベントは終了しました。
令和3年度の開催にあたって
名鉄西尾・蒲郡線は、令和7年度までの運行継続が決定しているものの、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による利用者の減少が大きな打撃となっていることから、今後も運行継続に向けた取り組みの継続が重要です。
令和3年度の大会は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、西尾駅東歩行者通路(愛称:おいでっき)にて動画上映及び応援メッセージ展示を行う方法で大会を開催します。
また、名鉄西尾・蒲郡線活性化協議会主催の「にしがま線フォトコンテスト」表彰式及び受賞作品の展示も併せて行います。
会場は人数制限を設け、新型コロナウイルス感染防止対策を講じます。ご来場の皆様もマスクを着用するなど感染防止対策を徹底し、会場での感染防止対策にご協力いただきますようお願いいたします。
- 開催日
-
2022年3月19日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前10時30分 まで
- 開催場所
-
おいでっき(西尾駅東歩行者通路)
- 対象
-
どなたでも
- 内容
1 沿線の中高生による動画上映・寄せ書き展示
(幡豆中学校・西尾高等学校・蒲郡市立形原中学校・三谷水産高等学校)2 にしがま線フォトコンテスト表彰式
受賞作品(20点)は、3月31日(木曜日)までおいでっきにて展示します。ご来場の方に「にしがま線 オリジナルメモ帳(100冊限定)」をプレゼント!
- 主催
-
西尾市名鉄西尾・蒲郡線応援団
市民まるごと赤い電車応援団(蒲郡市)
おいでっきオープニングイベントと同時開催
西尾駅東歩行者通路の空きスペースを活用した「おいでっき」の供用開始を記念して、オープニングイベントを開催します。
日時 令和4年3月19日(土曜日)午前9時30分~午後1時
会場 おいでっき(西尾駅東歩行者通路)
名古屋鉄道による白帯復刻「にしがま号」発車式も同日開催
名古屋鉄道が、3月19日(土曜日)より名鉄西尾・蒲郡線を走る6000系ワンマン車両(2両1編成)の前面及び側面に白帯のラッピングを施し、運行します。
これは、西尾市・蒲郡市・名古屋鉄道の3者で締結した「名鉄西尾・蒲郡線に関する連携合意書」の合意項目である「地域とともに更なる観光推進」の一環として名古屋鉄道が取り組むもので、この車両は名鉄西尾・蒲郡線の愛称である「西蒲線」になぞらえて、「にしがま号」の愛称で運行されます。
3月19日(土曜日)の運行開始日は、西尾駅において発車式が実施されるほか、記念乗車券、記念キーホルダーの発売や車両写真展等が行われます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 地域つながり課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 市民協働:0563-65-2178
- 地域支援:0563-65-2107
- ファクス
- 0563-56-2175