熱中症予防
「熱中症」は、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症します。
熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
熱中症を予防しよう
熱中症を防ぐために、それぞれの場所に応じた対策を取ることが重要です。
熱中症の症状、予防法、対処法等について知り、熱中症を予防しましょう。
暑さを避けましょう
室内では
- 扇風機やエアコンで温度を調節しましょう。
- 遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用しましょう。
- 室温をこまめに確認しましょう。
屋外では
- 日傘や帽子を着用しましょう。
- 日陰の利用、こまめな休憩をしましょう。
- 天気の良い日は、日中の外出をできるだけ控えましょう。
からだの蓄熱を避けるために
- 通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用しましょう。
- 保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やしましょう。
こまめに水分を補給しましょう
- 室内でも、屋外でも、のどが渇いていなくても、こまめに水分・塩分、スポーツドリンクなどを補給しましょう。
高齢者や子ども、障がいをお持ちの方は、特に注意が必要です。
周囲の方からも積極的な声かけをお願いします。
熱中症情報を知っておこう
熱中症警戒アラート
「熱中症警戒アラート」は、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとっていただくよう促すための情報です。
熱中症警戒アラートが発表されたら
- 部屋の中でも、エアコンやクーラーなどを使って、涼しくして過ごしましょう。
- 外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。
- のどが渇く前に、こまめに水分・塩分を補給しましょう。
- 家族や身の回りの人同士で、熱中症に気をつける様に声を掛け合いましょう。
- 屋外や空調のない部屋での運動は、原則、中止や延期をしましょう。
熱中症特別警戒アラート
「熱中症特別警戒アラート」は、広域的に過去に例のない危険な暑さ等により熱中症救急搬送車数の大量発生をまねき、医療の提供に支障が生じるような恐れがある場合に発表されます。
熱中症特別警戒アラートが発表されたら
- 自分の身を守るだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守る行動をしてください。
- 全ての人が自ら涼しい環境ですごすとともに、高齢者、乳幼児等の熱中症のかかりやすい方が涼しい環境で過ごせているか確認してください。
- 施設等の管理者は、全ての人が熱中症対策を徹底できているか確認し、徹底できていない場合は、運動、外出、イベント等の中止、延期、変更(リモートワークへの変更も含む。)等を判断してください。
- 今まで心掛けていただいている熱中症予防行動と同様の対応では不十分な可能性がありますので、今一度気を引き締めていただいたうえで、準備や対応が必要です。
熱中症警戒アラート、熱中症特別警戒アラートを個人向けに配信するサービスをご利用ください。
熱中症に関する情報
熱中症に関する情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課(西尾市保健センター内 1階)
〒445-0071 愛知県西尾市熊味町小松島32番地
- 電話
- 0563-57-0661
- ファクス
- 0563-54-7866