シニア世代のこれからの教養講座 介護医療編
“これからを考えたい”そんなあなたに

開催スケジュール
| 日 時 | 内 容 | 応募方法 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 令和7年5月29日 木曜日 | デイサービスとは | 広報にしお5月号 各回開催日の前日まで申込可 
 
 | 
| 2 | 令和7年6月19日 木曜日 | 地域で暮らすための病院の役割 包括ケア、療養型病床、急性期、回復期 | |
| 3 | 令和7年9月18日 木曜日 | シニア世代のこれからの教養講座×認知症サポーター養成講座 | |
| 4 | 令和7年11月27日 木曜日 | 口腔衛生と生活習慣病の切っても切れない関係 | |
| 5 | 令和8年3月19日 木曜日 | フレイル予防からみた食事の摂り方 | 
詳細
- 
時間 
- 
午後1時30分から午後3時(受付は午後1時15分から) 
- 
場所 
- 
西尾市役所 5階51会議室(5/29は2階22会議室) 
- 講師
- 市内の医療介護専門職
- 定員
- 各回30名程度
- 対象
- 
どなたでも (一般のかたが対象ですが、専門職も参加する価値あり) 
- 申込方法
- 
申込 必要 広報にしおで募集します。お電話、メールにて申込み可能です。 ご興味のある回にお申込みください。 『教養講座』とお伝えください。 
- 問合せ
- 
長寿課 地域支援事業担当 (西尾市在宅医療介護連携支援センター) 電話 0563-65-2120 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 長寿課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
- 
- 保険料:0563-65-2118
- 給付:0563-65-2119
- 地域支援事業:0563-65-2120
- 高齢者福祉:0563-65-2121
- 認定:0563-65-2122
 
- ファクス
- 0563-64-0995

 防災・災害
防災・災害 消防・救急
消防・救急 休日診療・障害者歯科診療
休日診療・障害者歯科診療