在宅サービス

ページ番号1002552  更新日 2021年4月27日

印刷大きな文字で印刷

通所して利用する。

通所介護(デイサービス)

要介護1から5の方

通所介護施設で、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活行為向上のための支援を日帰りで行います。

要支援1、2の方

通所介護施設で、日常生活上の支援などの共通的サービスと、その人の目標に合わせた選択的サービス(運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上、アクティビティなど)を提供します。

通所リハビリテーション(デイケア)

要介護1から5の方

老人保健施設や医療機関等で、食事、入浴などの日常生活上の支援や生活行為向上のためのリハビリテーションを、日帰りで行います。

要支援1、2の方

老人保健施設や医療機関等で、共通的サービスとして日常生活上の支援やリハビリテーションを行うほか、その人の目標に合わせた選択的サービス(運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上)を提供します。

訪問を受けて利用する。

訪問介護

要介護1から5の方

ホームヘルパーが居宅を訪問し、入浴、排泄、食事等の身体介護や調理、洗濯などの生活援助を行います。通院などを目的とした、乗降介助(介護タクシー)も利用できます。

要支援1、2の方

利用者が自力では困難な行為について、同居家族の支援や地域の支えあい、支援サービスなどが受けられない場合には、ホームヘルパーによるサービスが提供されます。

訪問入浴介護

要介護1から5の方

介護士と看護師が家庭を訪問し、浴槽を提供しての入浴介護を行います。

要支援1、2の方

居宅に浴槽がない場合や、感染症などの理由からその他の施設における浴室の利用が困難な場合などに限定して、訪問による入浴介護が提供されます。

訪問リハビリテーション

要介護1から5の方

居宅での生活行為を向上させるために、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が訪問によるリハビリテーションを行います。

要支援1、2の方

居宅での生活行為を向上させる訓練が必要な場合に、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が訪問により短期集中的なリハビリテーションを行います。

訪問看護

要介護1から5の方

疾患等を抱えている人について、看護師が居宅を訪問して、療養上の世話や診療の補助を行います。

要支援1、2の方

疾患等を抱えている人について、看護師が居宅を訪問して、介護予防を目的とした療養上の世話や診療の補助を行います。

居宅療養管理指導

要介護1から5の方

医師、歯科医師、薬剤師、栄養管理士などが居宅を訪問し、療養上の管理や指導を行います。

要支援1、2の方

医師、歯科医師、薬剤師、栄養管理士などが居宅を訪問し、介護予防を目的とした療養上の管理や指導を行います。

居宅での暮らしを支える。※詳細は各リンク先に表示されます

短期間入所する。

短期入所生活、短期入所療養介護(ショートステイ)

要介護1から5の方

福祉施設や医療施設に短期入所して、日常生活上の支援や機能訓練などが受けられます。

要支援1、2の方

福祉施設や医療施設に短期入所して、介護予防を目的とした日常生活上の支援や機能訓練などが受けられます。

在宅に近い暮らしをする。

特定施設入居者生活介護

要介護1から5の方

有料老人ホーム等に入居している高齢者に、日常生活上の支援や介護を提供します。

要支援1、2の方

有料老人ホーム等に入居している高齢者に、介護予防を目的とした日常生活上の支援や介護を提供します。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 長寿課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 保険料:0563-65-2118
  • 給付:0563-65-2119
  • 地域支援事業:0563-65-2120
  • 高齢者福祉:0563-65-2121
  • 認定:0563-65-2122
ファクス
0563-64-0995

健康福祉部長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。