岩谷古墳及び出土品
写真は準備中です
- よみ
- いわだにこふんおよびしゅつどひん
- 指定・種別
- 市指定・考古
- 員数
- 13点
- 法量
- 古墳 直径約14m
- 時代
- 飛鳥時代 7世紀中頃
- 所蔵
- 吉良町白浜新田 西尾市塩田体験館
もとは岡山丘陵の西端の岩谷山にあった7世紀前半の直径約14mの円墳。土取りのため横穴式石室が西尾市塩田体験館に移築されている。鏡片(現存せず)、鉄鏃2、金銅装太刀1、金環8、須恵器平瓶2などが出土している。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地
- 電話
-
- 文化財:0563-56-2459
- 市史編さん:0563-56-8711
- 庶務:0563-56-6660
- ファクス
- 0563-56-2787