緑の基本計画
市の最上位計画や関連計画と整合・連携を図り、社会動向に対応した緑のまちづくりを推進していくため、緑の基本計画を改定しました。
緑の基本計画とは
緑の基本計画は、都市緑地法(都市緑地法第4条)に基づき策定される本市の緑のまちづくりの指針となる計画です。
緑地の保全及び緑化の目標や、その推進のための施策のほか、都市公園などの施設の配置や整備・管理などの方針を定め、市民・事業者・行政の共創により緑豊かなまちづくりを推進していくための指針となります。
計画期間
令和5年(2023年)から令和14年(2032年)
緑の将来像
「海・川・山・歴史を未来へ みんなで育む 緑の息吹くまち」
全体を分割してダウンロードする
-
表紙~目次(西尾市緑の基本計画) (PDF 1.5MB)
-
序章(西尾市緑の基本計画) (PDF 2.3MB)
-
第1章 まちの概要(西尾市緑の基本計画) (PDF 3.0MB)
-
第2章 緑の現況と課題(西尾市緑の基本計画) (PDF 2.1MB)
-
第3章 計画の目指す姿(西尾市緑の基本計画) (PDF 1.4MB)
-
第4章 緑の配置方針(西尾市緑の基本計画) (PDF 2.4MB)
-
第5章 施策(西尾市緑の基本計画) (PDF 4.1MB)
-
第6章 緑地重点地区(西尾市緑の基本計画) (PDF 5.0MB)
-
第7章 保全配慮地区(西尾市緑の基本計画) (PDF 1.3MB)
-
第8章 計画推進に向けて(西尾市緑の基本計画) (PDF 1.5MB)
-
資料編(西尾市緑の基本計画) (PDF 2.7MB)
概要版をダウンロードする
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園緑地課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 維持管理:0563-65-2149
- 建設:0563-65-2150
- ファクス
- 0563-54-6644