新春市民文芸
広報にしお「新春市民文芸」の作品を募集します。入賞者には記念品を贈呈し、作品を広報にしお8年1月号に掲載します。ぜひ、ご応募ください。
応募資格
市内在住の方
- 俳句部門 小学4年生~6年生・高校生以上
- 短歌部門 中学生以上
- 川柳部門 小学1年生~3年生・高校生以上
※小・中学生は学年に関係なく、どの部門にも応募できます。
ただし、応募資格に該当する小・中学生のみ、高校生以上と別で審査します。
応募できる作品
- 俳句部門(選者…加古宗也氏) 新春当季雑詠、1人3句以内
- 短歌部門(選者…大塚寅彦氏) 新春雑詠、1人3首以内
- 川柳部門(選者…齋藤保夫氏) 新年雑詠、1人3句以内
※新作で、未発表のものに限ります。
募集期限
令和7年10月23日(木曜日)(必着)
応募方法
直接・郵送・ファクス
応募用紙を広報広聴課広報広聴担当へ。
電子申請・届出システム
電子申請・届出システムのフォームを入力してください。
応募用紙
応募・問合先
西尾市広報広聴課広報広聴担当
- 住所…〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話…0563-65-2159
- ファクス…0563-57-1313
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 広報・広聴:0563-65-2159
- 統計:0563-65-2160
- ファクス
- 0563-57-1313