所得・課税証明書
※令和6年度(令和5年分)の証明書は、令和6年6月3日から発行できます。
スマート申請は令和6年6月1日から申請可能です。
各年の個人の市県民税の課税金額及び、算定の基となる前年の1月1日から12月31日までの所得金額を証明したものです。
発行できる人
- 本人または同一世帯の親族
本人または同一世帯の親族以外の方は委任状が必要です。
※市外在住の方は同一世帯の事実が確認できない場合がありますので、委任状をご用意ください。
※市県民税の申告書の提出が必要な方は、同一世帯の親族であっても委任状が必要となる場合があります。(収入があるが、源泉徴収票等の資料がない場合等) - 証明書が必要な年の1月1日時点で西尾市に住民登録がある方
- 税金に関する資料の提出がある方
税金に関する資料(会社での年末調整や税務署での確定申告等)の提出がない場合は、市県民税の申告書等の提出が必要です。
発行手数料
1通200円
1人1年度分ごとに1通の証明です。
使用目的によっては、発行手数料が免除される場合があります。
下記の一覧をご覧ください。(これらは例であり、このほかにも免除される場合があります)
※使用目的が確認できる書類があれば持参してください。
申請方法
証明書の申請方法は以下のとおりです。申請時に本人確認を行っています。
来庁して証明書を受け取り
1.窓口申請
- 申請時間
月曜日から金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時15分 - 申請場所
市役所本庁(税務課・市民課)、各支所 - 必要なものなど
手数料、本人確認ができるもの、代理人の場合は委任状
2.電話予約
日中(午前8時30分から午後5時15分)に電話で予約をしていただくことで、夜間・休日に当直室で証明書を受け取ることができる方法です。
郵送で証明書を受け取り
1.スマート申請
スマートフォンからマイナンバーカードを利用して申請する方法です。手数料は電子決済で支払います。
2.郵送請求
必要書類を揃えて郵送で申請する方法です。手数料は定額小為替で支払います。
3.時間外申請
夜間・休日に当直室で申請する方法です。手数料を現金で支払います。
申請書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 市民税:0563-65-2124
- 税制:0563-65-2125
- 土地:0563-65-2126
- 家屋:0563-65-2128
- 償却:0563-65-2127
- ファクス
- 0563-56-0047