全国瞬時警報システム(J-ALERT)
津波警報、緊急地震速報、弾道ミサイル情報といった対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、人工衛星を用いて情報を送信し、西尾市の同報無線を自動起動し、国から住民まで緊急情報を瞬時に伝達することができるシステムです。
このシステムのメリットとして、次の3つがあります。
- 瞬時に情報を伝達できる(事態発生後、放送開始まで平均10秒)
- テレビ、ラジオをつけていなくても防災行政無線等を通じて伝達される。
- 人手を介さずに状況に応じた多様な音声を放送できる。
伝達される情報
有事に関する情報
- ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
- 航空攻撃情報
- 弾道ミサイル情報
- 大規模テロ情報
自然災害に関する放送
- 緊急地震速報
- 大津波警報、津波警報
- 東海地震予知情報
- 特別警報
※ 放送内容については、下記のページをご覧下さい。
放送が流れたらどうすればいいの?
- テレビ、ラジオをつけてください。
- 地震の場合は、周囲の状況に応じて、あわてず、まず身の安全を確保して下さい。
- 指示に従い、屋内への避難、近隣の避難所施設等への避難をして下さい。
- 避難先、避難方法、携行品や戸締りの確認をして下さい。
このページに関するお問い合わせ
危機管理局 危機管理課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 防災:0563-65-2138
- 交通・防犯:0563-65-2196
- ファクス
- 0563-53-7512