タクシー料金に関する助成
タクシー料金割引
障害者手帳の提示により、迎車料等を除く料金の1割が割引となる場合があります。
詳しくは各タクシー会社へお問合せください。
福祉タクシーチケットの交付
電車、バス等の公共交通機関を利用することが困難な障害者に福祉タクシーチケットを交付します。
対象者
次の障害者手帳所持者で、自動車税・軽自動車税の減免を受けていない方
- 身体障害者手帳1級から3級まで
- 療育手帳A・B判定
- 精神障害者保健福祉手帳1級または2級
助成額
タクシーチケットは1枚につき上限500円で、1回の乗車につき最大4枚まで利用できます。
交付枚数
申請月から年度末まで1か月あたり4枚の割合で交付します。
追加交付
週2回以上の定期的な通院(人工透析等)をしている場合は、1か月あたり4枚の割合で追加交付します。
必要なもの
- 障害者手帳
- 所定の通院報告書(追加交付申請される方のみ)
その他
利用できるタクシーは、市と契約している業者に限ります。
利用限度枚数以内の場合、端数においてチケットの利用は可能ですがお釣りは出ません。
問合せ・申請先
市役所福祉課障害者福祉担当
電話:0563-65-2113
ファクス:0563-56-0112
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 社会福祉:0563-65-2114
- 生活保護:0563-65-2116
- 障がい福祉:0563-65-2113、0563-65-2115
- 障害者虐待防止センター:0563-65-2117
- ファクス
- 0563-56-0112