市指定の文化財一覧

ページ番号1005033  更新日 2022年2月2日

印刷大きな文字で印刷

※平成23年4月の合併により、旧幡豆町・吉良町・一色町の文化財が新西尾市の文化財となりました。旧町の規定によって同様な文化財でも指定の種別が異なる場合があります。今後、必要な手続きを経て統一されますので、ご了承ください。

全国史跡整備市町村協議会東海地区協議会加盟市町の史跡・名勝紹介は下記をご覧ください。

市指定 169件
種別 名称 員数 時代・その他 所蔵・所在
建造物 御剣八幡宮 付石灯篭3対6基・陶製狛犬1対 3棟(本殿・渡殿・拝殿) 江戸時代 延宝6年(1678) 御剱八幡宮(錦城町)
建造物 養寿寺鐘楼門 1棟 江戸時代 天和3年(1683) 養寿寺(下矢田町)
建造物 長圓寺山門 1棟 江戸時代 寛永7年(1630)頃 長圓寺(貝吹町)
建造物 若一神社旧本殿 付棟札7枚 1棟 江戸時代 元和9年(1623) 若一神社(一色町赤羽)
建造物 行場 1棟 江戸時代 真珠院(吉良町駮馬)
建造物 姫山陣屋稲荷 1棟 伝姫山陣屋鎮守 正法寺(吉良町乙川)
建造物 経蔵 1棟 江戸時代 元禄13年(1700) 華蔵寺(吉良町岡山)
建造物 正法寺薬師堂拝殿 1棟 江戸時代 宝永3年(1706) 正法寺(吉良町乙川)
建造物 実相寺方丈 1棟 江戸時代初期 実相寺(上町)
建造物 実相寺庫裡 1棟 江戸時代中期 実相寺(上町)
絵画 松花堂の絵 3幅 江戸時代前期 長圓寺(貝吹町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 蓮鷺 1幅 室町時代 養寿寺(下矢田町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 天満宮御影 1幅 桃山時代 養寿寺(下矢田町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 寒山拾得 1対 室町時代 養寿寺(下矢田町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 弥陀三尊(阿弥陀三尊来迎図) 1幅 室町時代 養寿寺(下矢田町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 釈迦一尊 1幅 室町時代 養寿寺(下矢田町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 薬師如来(薬師三尊十二神将図) 1幅 室町時代 養寿寺(下矢田町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 千手観音 1幅 南北朝時代 実相寺(上町)
絵画 聖一国師画像 1幅 室町時代 実相寺(上町)
絵画 西尾城郭図 1冊 明治 辻太輔筆 個人蔵(錦城町)
絵画 仏涅槃図 1幅 江戸時代 盛巌寺(馬場町)
絵画 仏涅槃図 1幅 南北朝時代 養国寺(寺津町)
絵画 仏涅槃図 1幅 南北朝時代 康全寺(満全町)
絵画 方便法身尊影 1幅 室町時代 実如裏書 浄念寺(平口町)
絵画 方便法身尊影 1幅 室町時代 龍讃寺(米津町)
絵画 阿弥陀八菩薩像 1幅 朝鮮 高麗時代 桂岩寺(上矢田町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 四条河原遊楽図屏風 1双 江戸時代 個人蔵(田貫町) 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 画幅(三幅対) 3幅 江戸時代 華蔵寺(吉良町岡山)
絵画 三台七曜廿八宿星曼荼羅 1幅 朝鮮 李朝時代 宝珠院(吉良町吉田)
絵画 三十六歌仙絵巻 1巻 江戸時代 花岳寺(吉良町岡山)
絵画 鎧ヶ淵を中心とする岡山瀬戸古絵図 1枚 江戸時代 吉良町岡山 西尾市岩瀬文庫寄託
絵画 職人歌合絵巻 1巻 江戸時代 華蔵寺(吉良町岡山)
彫刻 馬頭観音菩薩立像 1躯   念称寺(羽塚町)
彫刻 地蔵菩薩半跏像 1躯 鎌倉時代 長寿尼寺旧本尊 個人蔵(巨海町) 西尾市岩瀬文庫寄託
彫刻 薬師如来坐像 1躯   妙光寺(寺津町)
彫刻 阿弥陀如来像 1躯 鎌倉時代 妙安寺(上永良町)
彫刻 四天王像 4躯 南北朝~江戸時代 実相寺(上町)
彫刻 勅謚円光禅師可菴和尚像 1躯 南北朝時代 願成寺(巨海町)
彫刻 観世音菩薩立像 1躯 室町時代 信竜寺(徳次町)
彫刻 南無仏太子像 1躯   浄徳寺(上矢田町)
彫刻 南無仏太子像 1躯 室町時代 善福寺(中町)
彫刻 薬師如来坐像 1躯 鎌倉時代初期 蓮光寺(鎌谷町)
彫刻 如意輪観音坐像 1躯 南北朝時代 実相寺(上町)
彫刻 地蔵菩薩半跏像 1躯 南北朝~室町時代 法光寺(法光寺町) 西尾市岩瀬文庫寄託
彫刻 観音菩薩立像 1躯 平安時代後期 東向寺(駒場町)
彫刻 不動明王立像 1躯 平安時代後期 常福寺(刈宿町)
彫刻 円空作観音菩薩像 1躯 江戸時代 延宝2年(1674)頃 浄名寺(徳永町)
彫刻 阿弥陀如来坐像 1躯 平安時代末期~鎌倉時代初期 養国寺(寺津町)
彫刻 聖観世音菩薩坐像・不動明王立像・毘沙門天立像 3躯 平安時代後期 龍蔵院(西幡豆町)
彫刻 阿弥陀如来坐像 1躯 室町時代 文正2年(1467) 通因寺(鳥羽町)
彫刻 円空仏 1駆 江戸時代 太山寺(寺部町)
彫刻 聖観音菩薩立像 1駆 室町時代 明正寺(西幡豆町)
彫刻 鋳銅釈迦如来立像 1躯 鎌倉時代 長福寺(吉良町駮馬) 実相寺管理
彫刻 薬師如来坐像 1躯 平安時代末期 長福寺 西尾市岩瀬文庫寄託
彫刻 熊谷蓮生坊念持仏 3躯 南北朝~室町時代 真珠院(吉良町駮馬)
彫刻 広目天立像 1躯 室町時代 大通院(吉良町寺嶋)
彫刻 薬師如来坐像 1躯 室町時代 花岳寺(吉良町岡山)
彫刻 木造七面大明神(大天女) 1躯 江戸時代 真正寺(吉良町富好新田)
彫刻 木造観世音菩薩立像 1躯 鎌倉時代 西福寺(吉良町吉田)
彫刻 木造阿弥陀如来坐像 1躯 平安時代 正法寺(吉良町乙川)
彫刻 木造薬師如来坐像 1躯 平安時代 正法寺(吉良町乙川)
彫刻 木造阿弥陀如来坐像 1躯 鎌倉時代 慧光教会(吉良町富田) 西尾市岩瀬文庫寄託
彫刻 吉良義安の木像 1躯 江戸時代 華蔵寺(吉良町岡山)
彫刻 吉良義定の木像 1躯 江戸時代 華蔵寺(吉良町岡山)
彫刻 木造大日如来坐像 1躯 平安時代 康全寺(満全町)
彫刻 木造釈迦如来坐像 1躯 南北朝時代 康全寺(満全町)
工芸 信竜寺の梵鐘 1口 江戸時代 寛文11年(1671) 信竜寺(徳次町)
工芸 太刀 1振 室町時代 応永12年(1405) 備州長船住師光 個人蔵(住吉町)
工芸 康全寺の梵鐘 1口 室町時代 康全寺(満全町)
工芸 魚鼓 1口 室町時代 天正12年(1584) 康全寺(満全町) 西尾市岩瀬文庫寄託
工芸 一光三尊善光寺如来立像 3躯 鎌倉時代 金銅仏 薬師寺(戸ヶ崎町)
工芸 鰐口 1口 室町時代 永禄7年(1564) 御剱八幡宮(錦城町) 西尾市岩瀬文庫寄託
工芸 光悦書手水鉢 1基 江戸時代 寛永7年(1630) 長圓寺(貝吹町)
工芸 徳永神明社の鬼面 1面 室町時代~江戸時代初期 神明社(徳永町) 西尾市岩瀬文庫寄託
工芸 金剛院の宝篋印塔 3基 室町時代末期~江戸時代初期 金剛院(寺津町)
工芸 和鏡 1面 南北朝時代 寺津八幡社(寺津町)
工芸 唐櫃 3合 室町時代 応永25年(1418) 実相寺(上町)
工芸 1面 南北朝~室町時代 桂岩寺(上矢田町) 西尾市岩瀬文庫寄託
工芸 鰐口 1口 室町時代 応永2年(1395) 龍蔵院(西幡豆町) 西尾市寄託
工芸 椰子実水飲・金紫銅之水容 付三つ葉葵袋・箱 各1点 伝徳川家康所用 安泰寺(西幡豆町) 西尾市岩瀬文庫寄託
工芸 千日箱 1基 江戸時代 真珠院(吉良町駮馬)
工芸 金鼓 1口 室町時代 文明16年(1484) 正法寺(吉良町乙川)
工芸 梵鐘 1口 江戸時代 元禄3年(1690) 華蔵寺(吉良町岡山)
工芸 雲版 1面 江戸時代 元禄3年(1690) 華蔵寺(吉良町岡山)
工芸 梵鐘 1口 江戸時代 延宝8年(1680) 宝泉寺(吉良町小牧)
工芸 瓦製狛犬 1対 江戸時代 元禄14年(1701) 大島八幡社(吉良町大島)
書跡 覆醤集 2冊 江戸時代 承応2年(1653) 石川丈山跋文 長圓寺(貝吹町) 西尾市岩瀬文庫寄託
書跡 写経大般若経   室町時代 金蓮寺(吉良町饗庭)
書跡 白隠禅師筆「帝網窟」墨蹟及び木額「帝網窟」 1幅・1面 江戸時代 明和3年(1766) 華蔵寺(吉良町岡山)
書跡 古今和歌集帳 2冊 江戸時代前期 花岳寺(吉良町岡山)
書跡 百人一首帳 1冊 江戸時代 元禄11年(1698)頃 花岳寺(吉良町岡山)
書跡 良哉和尚語録 8冊 江戸時代中期 花岳寺(吉良町岡山)
書跡 百人一首手鑑 1帖 江戸時代 貞享3年(1686)頃 華蔵寺(吉良町岡山)
書跡 大般若経 221帖 平安~室町時代 龍蔵院(西幡豆町)西尾市寄託
考古 銅鐸形土製品 1点 弥生時代 岡島遺跡出土 西尾市資料館
考古 銅鐸形土製品 1点 弥生時代 住崎遺跡出土 西尾市資料館
考古 脚台付長頸坩 1点 古墳時代 最明寺山古墳群出土 個人蔵(上羽角町)
考古 高杯 1点 古墳時代 羽角山古墳群出土 専念寺(上羽角町)
考古 西尾市の旧石器資料 4点 旧石器時代 個人蔵 西尾市資料館保管
考古 岩谷古墳及び出土品   古墳時代後期 西尾市塩田体験館
歴史資料 北条氏直軍勢催促状 1点 桃山時代 天正12年(1584) 個人蔵(伊文町) 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 田中長嶺「明治殉教絵史」 2冊 明治44年 大浜騒動の記録 聖運寺(中町)
歴史資料 嶋田次兵衛の「定」 1点 桃山時代 天正17年(1589) 貝吹町内会 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 板倉勝重の「仕置之覚」 1点 桃山時代 慶長6年(1601) 貝吹町内会 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 巨海村元和検地帳 4冊 江戸時代 元和3年(1617) 巨海町内会 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 巨海村慶安検地帳 4冊 江戸時代 慶安3年(1650) 巨海町内会 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 矢曽根村元和検地帳 付西尾郷水帳 4冊 江戸時代 元和4年(1618) 矢曽根町内会 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 寺津村免状 173通 江戸時代 寛永元~慶応3年(1624~1867) 寺津町内会 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 西尾義倉会資料 153通 江戸時代~大正 貧民救済団体「義倉会」の記録 西尾市岩瀬文庫
歴史資料 今川義元寄進状 1点 室町時代 永禄元年(1558) 法光寺(法光寺町) 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 江原神明社御三書 3巻 室町時代 永禄3年以前 松平信光・清康・江原丹波守忠次の書状 神明社(江原町)
歴史資料 織田信長書状 1通 桃山時代 天正9年(1581) 個人蔵(横手町)
歴史資料 三河万歳資料 170点 江戸時代~昭和 個人蔵 西尾市岩瀬文庫保管
歴史資料 梅田文左衛門の納経帳 付行者札・廻国塔 18冊 江戸時代 寛政9年(1797) 個人蔵 西尾市寄託
歴史資料 今川義元朱印状など正法寺文書 5通 室町時代後期 正法寺(吉良町乙川) 西尾市岩瀬文庫寄託
歴史資料 九条道教御教書 2通 鎌倉時代 元徳元年(1329) 実相寺(上町)
典籍 太子伝 10冊 室町時代 文明15年(1483) 養寿寺(下矢田町)
典籍 観経疏楷定記先聞録 40冊 江戸時代後期 西福寺(吉良町吉田)
典籍 輪円草 1冊 室町時代 西福寺(吉良町吉田)
典籍 鉄眼版一切経 275冊 江戸時代 華蔵寺(吉良町岡山)
有形民俗 中町の大屋形 1台 江戸時代 西尾祇園祭りの練物 中町大屋形行列保存会
有形民俗 祇園(天王)祭りの神輿と御旅所 1基・1棟 江戸時代 西尾祇園祭りの中心 伊文神社(伊文町)
有形民俗 若一神社の力石 付書状一通 5個 江戸時代 寛政6年(1794) 若一神社(一色町赤羽)
有形民俗 絵馬「橋弁慶」 1面 江戸時代 元禄5年(1692) 大島八幡社(吉良町大島)
無形民俗 大名行列   西尾祇園祭りの練り物 肴町大名行列保存会
無形民俗 御櫃割   五穀豊穣を祈願する室町神明社例祭 神明社(室町) 室町町内会
無形民俗 鍵万灯   万灯山の西斜面で行なう火祭 貝吹町内会
無形民俗 天王町の神楽獅子   西尾祇園祭り練り物 天王町内会
無形民俗 中畑町八幡社おまんと祭   中畑町八幡社祭礼 ずり馬 八幡社(中畑町)
無形民俗 佐久島八劔神社・神明社合殿八日講祭   厄男による歩射神事 八劔神社(一色町佐久島)
無形民俗 寺部祇園祭りの打ち込み太鼓   独特な所作の打ち込み太鼓 須佐之夫社(寺部町)
無形民俗 堤通手永御田扇祭り   旧岡崎藩領の村を神輿が渡御巡行 堤通手永御田扇祭り保存会
史跡 最明寺山古墳群 91基 古墳時代 最明寺山~万灯山 上羽角町・貝吹町
史跡 花蔵寺村曲輪 幅7m 延長400m 寛文元年(1661)完成 輪中堤 花蔵寺町内会ほか
史跡 土豪屋敷跡土塁   鎌倉時代 中世の居館跡 個人宅(西浅井町)
史跡 今川氏発祥の地   中世今川荘の中心地 今川了俊の墓塔 今川町
史跡 義倉蔵   江戸時代末 伊文神社(伊文町)
史跡 八ツ面山の雲母坑 付「雲母山碑」   江戸時代 雲母採掘跡 久麻久神社(八ツ面町)
史跡 西尾城跡     錦城町
史跡 長圓寺境内地   江戸時代 長圓寺(貝吹町)
史跡 王塚古墳 1基 古墳時代中期 鳥羽町
史跡 中之郷古墳 1基 古墳時代中期 西幡豆町
史跡 とうてい山古墳 1基 古墳時代後期 東幡豆町
史跡 寺部城址   幡豆小笠原氏居城 寺部町
史跡 山の神塚古墳 1基 古墳時代後期 一色町佐久島
史跡 佐久島出身海の男船頭重吉出生之地   漂流船督乗丸沖船頭・小栗重吉出生地 一色町佐久島
史跡 佐久島古代製塩遺跡   古墳時代~奈良時代 一色町佐久島
史跡 赤羽根古城跡   ~戦国時代 一色町赤羽
史跡 華蔵寺吉良家墓所   江戸時代 吉良町岡山
記念碑 証文岩 1基 江戸時代 東幡豆町
天然記念物 米津のセンダン 1樹 センダン科 米津町蓮台
天然記念物 下永良のバクチノキ 1樹 バラ科 一名ビランジュ 個人宅(下永良町)
天然記念物 慶昌寺のイブキ 1樹 ヒノキ科 慶昌寺(花蔵寺町)
天然記念物 龍讃寺のカイヅカイブキ 1樹 ヒノキ科 龍讃寺(米津町)
天然記念物 国森のマメナシ
平成23年台風被害により滅失
1樹 バラ科 個人宅(国森町)
天然記念物 聖運寺のイブキ 1樹 ヒノキ科 聖運寺(中町)
天然記念物 専念寺のクスノキ 1樹 クスノキ科 専念寺(上羽角町)
天然記念物 実相寺のクロマツ群落 13,390平方メートル マツ科 実相寺(上町)
天然記念物 妙善寺のマキ 1樹 マキ科 妙善寺(東幡豆町)
天然記念物 沖嶋社のタブノキ 1樹 クスノキ科タブノキ属 沖嶋社(東幡豆町)
天然記念物 三ヶ根観音の源平咲き分けのツバキ 1樹 ツバキ科 紅白咲き分け 三ヶ根観音(東幡豆町)
天然記念物 西林寺の大椎 1樹 ブナ科シイ属 西林寺(吉良町瀬戸)
天然記念物 吉良の五本松 2樹 マツ科 円融寺(吉良町宮迫)
天然記念物 観音寺の江戸彼岸 1樹 バラ科サクラ属 観音寺(吉良町津平)
天然記念物 円融寺の大梛 1樹 マキ科ナギ属 円融寺(吉良町宮迫)
天然記念物 イヌマキ 1樹 マキ科マキ属 教蓮寺(吉良町荻原)
天然記念物 羽利神社の双幹大樟 1樹 クスノキ科 羽利神社(吉良町荻原)
天然記念物 旧糟谷邸の柞の木 1樹 マンサク科 旧糟谷邸(吉良町荻原)
天然記念物 三河地震による龍宮神社の断層 1箇所 三河地震 横須賀断層 八幡社(小島町)
天然記念物 西尾市のカワバタモロコとウシモツゴ 2種 コイ科コイ目の淡水魚 西尾市

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。