施設案内 きら市民交流センター
- 概要
きら市民交流センターは、より多くの方に利用いただける施設を目指しており、西尾市以外にお住まいの方や、営利目的での利用が可能です。
- 所在地
- 西尾市吉良町荻原桐杭18番地1
- 電話
- 0563-32-2151
- 備考
- 併設機能:吉良支所、防災倉庫
利用区分 | 定員 |
【午前】午前9時から午後1時まで |
【午後】午後1時から5時まで |
【夜間】午後5時から9時まで |
【全日】午前9時から午後9時まで |
---|---|---|---|---|---|
多目的ホール 専用利用 |
176人 |
1,570円 |
1,570円 |
1,570円 |
4,710円 |
多目的ホール 個人利用(1人につき) |
176人 |
100円 |
100円 |
100円 |
300円 |
会議室1 |
75人 |
1,040円 |
1,040円 |
1,040円 |
3,120円 |
会議室2 |
18人 |
310円 |
310円 |
310円 |
930円 |
会議室3 |
24人 |
410円 |
410円 |
410円 |
1,230円 |
和室1 |
12人 |
100円 |
100円 |
100円 |
300円 |
和室2 |
12人 |
100円 |
100円 |
100円 |
300円 |
多目的ルーム |
21人 |
410円 |
410円 |
410円 |
1,230円 |
料理実習室 |
35人 |
830円 |
830円 |
830円 |
2,490円 |
備考
- 入場料若しくはこれに類するものを徴収する場合又は宣伝その他これに類する目的をもって催事等を行う場合の使用料は、この表に定める額の2倍の額とします。
- 物品の販売等営利、営業及び宣伝の目的で地域交流センターを利用する場合の使用料は、この表に定める額の2倍の額とします。
- 市内に在住し、在勤し又は在学する者以外の者が地域交流センターを利用する場合の使用料は、この表に定める額の1.5倍の額とします。ただし、前2項の規定に該当する場合は、それぞれの項により算出した額の1.5倍の額とします。
- 利用時間を延長して利用する場合の使用料は、当該時間区分に係る使用料に相当する額とします。
貸室写真








このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒445-0864 西尾市錦城町162番地14
- 電話
-
- 生涯学習・施設:0563-55-3515
- ファクス
- 0563-56-7737