朝の館内放送
市長が職員に向けて月に一度メッセージを発信していますので、その内容を掲載します。
令和7年10月6日(月曜日)
おはようございます、市長の中村健です。
自民党の総裁選挙において高市早苗氏が選出され、日本で初めて女性の総理大臣が誕生する見込みとなりました。
総裁選挙の中で論点となっていた項目の一つが、国内で増加する外国籍住民に対する対応です。
現在の西尾市の人口は約17万人ですが、7%強が外国籍住民で、人数として多い国はベトナムやブラジル、また、近年増加しているのは、ベトナム、フィリピン、インドネシアなどです。
一方、日本全体の人口に占める割合は約3%で、愛知県の人口に占める割合は約4.5%なので、西尾市内に占める割合はかなり高いといえ、労働力として必要とされていることが大きな要因であると考えられます。
今後の社会状況や人口動態を考えれば、外国籍住民が増加していく傾向は今後も続くと考えられ、その現実を受け止める必要があります。
また、本件については、国や地方に大きな分断が生じることになりかねないテーマであり、国に対して司令塔としての主体的な対応を期待するとともに、私たちとしては、いかにして多文化共生を進めていくかが重要なミッションとなります。
組織としては地域つながり課が所管となりますが、行政的な対応としてできることには限界があり、それとは異なる立場で、一住民としてできることも色々あります。
地元に住む外国籍住民の方と積極的にコミュニケーションを取ってみる、外国籍住民が主催するイベントに参加してみるなど、草の根レベルでの交流が深まっていけば相互理解が進み、外国籍住民が増えていくことによるハレーションもある程度防げるものと思います。
職員の皆さんにも、ぜひご協力をお願いします。
以上で、朝の館内放送を終わります。
過去の館内放送
令和7年度
-
令和7年4月7日(月曜日) (PDF 88.2KB)
-
令和7年5月7日(水曜日) (PDF 84.2KB)
-
令和7年8月5日(火曜日) (PDF 66.7KB)
-
令和7年9月1日(月曜日) (PDF 80.3KB)
-
令和7年10月6日(月曜日) (PDF 87.8KB)
令和6年度
-
令和6年4月1日(月曜日) (PDF 36.4KB)
-
令和6年5月7日(火曜日) (PDF 36.7KB)
-
令和6年6月3日(月曜日) (PDF 87.7KB)
-
令和6年7月1日(月曜日) (PDF 90.1KB)
-
令和6年8月5日(月曜日) (PDF 96.7KB)
-
令和6年9月2日(月曜日) (PDF 83.5KB)
-
令和6年10月7日(月曜日) (PDF 85.1KB)
-
令和6年11月5日(火曜日) (PDF 106.4KB)
-
令和6年12月2日(月曜日) (PDF 94.5KB)
-
令和7年1月6日(月曜日) (PDF 68.2KB)
-
令和7年2月3日(月曜日) (PDF 98.2KB)
-
令和7年3月3日(月曜日) (PDF 94.5KB)
令和5年度
-
令和5年4月4日(火曜日) (PDF 53.1KB)
-
令和5年5月1日(月曜日) (PDF 86.5KB)
-
令和5年6月5日(月曜日) (PDF 79.0KB)
-
令和5年7月3日(月曜日) (PDF 89.5KB)
-
令和5年8月7日(月曜日) (PDF 86.3KB)
-
令和5年9月4日(月曜日) (PDF 89.5KB)
-
令和5年10月3日(火曜日) (PDF 37.1KB)
-
令和5年11月6日(月曜日) (PDF 107.3KB)
-
令和5年12月4日(月曜日) (PDF 78.8KB)
-
令和6年1月4日(木曜日) (PDF 112.1KB)
-
令和6年2月5日(月曜日) (PDF 94.3KB)
-
令和6年3月4日(月曜日) (PDF 86.9KB)
令和4年度
-
令和4年4月4日(月曜日) (PDF 46.3KB)
-
令和4年5月9日(月曜日) (PDF 43.1KB)
-
令和4年6月6日(月曜日) (PDF 46.7KB)
-
令和4年7月4日(月曜日) (PDF 55.0KB)
-
令和4年8月1日(月曜日) (PDF 45.7KB)
-
令和4年9月5日(月曜日) (PDF 42.3KB)
-
令和4年10月4日(火曜日) (PDF 89.6KB)
-
令和4年11月7日(月曜日) (PDF 50.4KB)
-
令和4年12月5日(月曜日) (PDF 96.3KB)
-
令和5年1月5日(木曜日) (PDF 94.8KB)
-
令和5年2月6日(月曜日) (PDF 90.0KB)
-
令和5年3月6日(月曜日) (PDF 54.6KB)
令和3年度
-
令和3年4月5日(月曜日) (PDF 57.7KB)
-
令和3年5月10日(月曜日) (PDF 51.0KB)
-
令和3年6月7日(月曜日) (PDF 46.3KB)
-
令和3年8月2日(月曜日) (PDF 57.7KB)
-
令和3年9月6日(月曜日) (PDF 51.5KB)
-
令和3年10月4日(月曜日) (PDF 92.0KB)
-
令和3年11月1日(月曜日) (PDF 98.8KB)
-
令和3年12月6日(月曜日) (PDF 83.3KB)
-
令和4年1月12日(水曜日) (PDF 68.1KB)
-
令和4年2月7日(水曜日) (PDF 63.3KB)
-
令和4年3月7日(月曜日) (PDF 54.4KB)
令和2年度
-
令和3年3月1日(月曜日) (PDF 49.2KB)
-
令和3年2月1日(月曜日) (PDF 42.1KB)
-
令和2年12月7日(月曜日) (PDF 50.8KB)
-
令和2年11月2日(月曜日) (PDF 48.0KB)
-
令和2年10月5日(月曜日) (PDF 43.0KB)
-
令和2年9月7日(月曜日) (PDF 37.6KB)
-
令和2年8月3日(月曜日) (PDF 47.4KB)
-
令和2年7月6日(月曜日) (PDF 47.9KB)
-
令和2年6月1日(月曜日) (PDF 44.0KB)
-
令和2年5月7日(月曜日) (PDF 42.8KB)
-
令和2年4月20日(月曜日) (PDF 39.3KB)
平成31年度・令和元年度
-
令和2年3月2日(月曜日) (PDF 28.6KB)
-
令和2年2月3日(月曜日) (PDF 43.7KB)
-
令和元年12月2日(月曜日) (PDF 48.6KB)
-
令和元年11月5日(火曜日) (PDF 43.7KB)
-
令和元年10月7日(月曜日) (PDF 49.0KB)
-
令和元年9月2日(月曜日) (PDF 46.0KB)
-
令和元年8月5日(月曜日) (PDF 57.5KB)
-
令和元年6月3日(月曜日) (PDF 42.5KB)
-
令和元年5月7日(火曜日) (PDF 47.8KB)
-
平成31年4月8日(月曜日) (PDF 46.2KB)
平成30年度
-
平成31年3月4日(月曜日) (PDF 48.5KB)
-
平成31年2月4日(月曜日) (PDF 71.5KB)
-
平成30年12月3日(月曜日) (PDF 60.3KB)
-
平成30年11月5日(月曜日) (PDF 63.7KB)
-
平成30年10月1日(月曜日) (PDF 76.1KB)
-
平成30年9月3日(月曜日) (PDF 83.6KB)
-
平成30年8月6日(月曜日) (PDF 84.4KB)
-
平成30年7月2日(月曜日) (PDF 64.8KB)
-
平成30年6月4日(月曜日) (PDF 61.7KB)
-
平成30年5月7日(月曜日) (PDF 72.3KB)
-
平成30年4月3日(火曜日) (PDF 65.7KB)
平成29年度
-
平成30年3月5日(月曜日) (PDF 64.0KB)
-
平成30年2月5日(月曜日) (PDF 77.4KB)
-
平成30年1月5日(金曜日) (PDF 90.6KB)
-
平成29年12月4日(月曜日) (PDF 61.3KB)
-
平成29年11月6日(月曜日) (PDF 58.1KB)
-
平成29年10月2日(月曜日) (PDF 53.6KB)
-
平成29年9月4日(月曜日) (PDF 41.3KB)
-
平成29年8月7日(月曜日) (PDF 63.3KB)
-
平成29年7月10日(月曜日) (PDF 52.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書政策課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 秘書:0563-65-2171
- 企画政策・行政経営:0563-65-2154
- ファクス
- 0563-56-0212