まちなかにぎわいパートナー事業

西尾駅周辺のまちなかにおけるにぎわい創出を図る事業者(個人事業主や法人等)や団体等と連携して中心市街地の活性化を推進していくため、「まちなかにぎわいパートナー」事業を創設しました。
お知らせ
(令和7年8月更新)
- 令和7年度事業申請の受付を開始しました。
- 事業ガイドブックを改訂しました。
電子申請フォームのリンク先の変更 - 令和7年度からの施設利用停止について
西尾駅東駅前広場:令和7年4月30日まで利用可能。以降、利用停止
西尾駅東駅前広場(西尾駅東歩行者通路下):令和7年度から利用停止
西尾駅西多目的防災広場:令和7年度から利用停止
まちなかにぎわいパートナー事業
まちなかにぎわいパートナー事業とは、まちなかにおけるにぎわい創出を図る事業者や各種団体等を「まちなかにぎわいパートナー」として登録し、市の中心市街地活性化事業の一環として、西尾駅周辺の公共空間で広く市民や来訪者を対象とした事業を実施していただく際に、商工振興課がワンストップ窓口となり、公共空間の使用や情報発信の支援を行うものです。
活用例:マルシェの開催、青空ヨガの開催、ダンス発表会の開催、ワークショップ開催など
「まちなかで何かやりたい!」という事業者や団体等の方は、ぜひ商工振興課商工担当まで事前相談の上、まちなかにぎわいパートナー登録申請書(要綱様式第1号)をご提出ください。
事業ガイドブック
本事業について一冊にまとめたガイドブックを作成しましたのでご確認ください。
認定事業に対する支援
- 公共空間を使用する際の申請窓口を商工振興課に一本化します
- 西尾駅周辺の公共空間を無償で使用できます
(使用料のかわりに参加人数などのデータを頂き、中心市街地活性化事業の参考とさせていただきます。) - 市のホームページやSNSで事業をPRします
使用できる公共空間

-
西尾駅東駅前広場(全体) 見取り図 (Jpeg 164.8KB)
-
西尾駅東駅前広場(西尾駅東歩行者通路下) 見取り図 (Jpeg 60.1KB)
-
西尾駅西多目的防災広場 見取り図 (Jpeg 101.4KB)
-
みどり川左右岸 見取り図 (Jpeg 122.0KB)
-
おいでっき 見取り図 (Jpeg 39.5KB)
-
再開発事業用地 見取り図 (Jpeg 145.6KB)
施設利用ガイドブック
施設に関する相談は商工振興課までご連絡ください。
-
西尾駅東駅前広場_施設利用ガイドブック (PDF 999.7KB)
-
西尾駅西多目的防災広場_施設利用ガイドブック (PDF 435.6KB)
-
みどり川左右岸_施設利用ガイドブック (PDF 480.0KB)
-
おいでっき_施設利用ガイドブック (PDF 639.1KB)
-
おいでっき_貸出備品リスト (PDF 551.8KB)
-
再開発事業用地_施設利用ガイドブック (PDF 692.2KB)
まちなかにぎわいパートナー登録団体一覧
順次掲載していきます。
- わくわくニッチょび市場(ホームページ)

- Rproject(Instagram)

- モノマルシェ(Instagram)

- 愛絆(ホームページ)

- やっこ酒店(ホームページ)

- 己書四つ葉道場(Facebook)

- やらまいか人まちサポート(ホームページ)

- 多文化共生サポートAdagio(ホームページ)

- にしがま線利用促進 鉄研実行委員会(ホームページ)

- 株式会社城下町PRIDE(ホームページ)

- 沖縄キッチンカー 結まぁる(Instagram)

- cafe HOTCH POTCH(Instagram)

- King Farm Cafe(ホームページ)

- Rosey Aphrodina ロジィ アプロディーナ(Instagram)

- ニシオシティダイナー(Instagram)

- キッチンGoen(Instagram)

- まる天(Instagram)

- 有限会社赤堀製茶場(Instagram)

- キッチン ヒロ(Instagram)

- きららウィンズ(Instagram)

- 西尾クレープ(Instagram)

- 有限会社高山カバン店(Instagram)

- 西尾市国際交流協会(ホームページ)

- ランプノワッフル(Twitter)

- CLOUD9(Instagram)

- マリオハウス(Instagram)

- 手づくりはんこ小ものや 江(Instagram)

- シャインマスカットと仲間たち(ブログ)

- ritakobo(Instagram)

- かねまさこうじ(Instagram)

- 東ちゃんのキッチンカー(Instagram)

- 株式会社若松屋(Instagram)

- INWIT Inc.(ホームページ)

- シンコースポーツ中部株式会社(ホームページ)

- ポーラ・ザ・ビューティー 西尾駅前店(Instagram)

- Curacion(Instagram)

- 西尾信用金庫(ホームページ)

- クロリクロレ(Instagram)

- RicoRico roast&grill(Instagram)

- K Dance Accademy(Instagram)

- 株式会社nieuwbegin(ホームページ)

- cha-mae(Instagram)

- 株式会社クライム・オートバックス西尾(Instagram)

- 揚げゴローHOUSE(Instagram)

- Piggybank(Instagram)

- ファスティングマイスター学院(ホームページ)

- AllC(Instagram)

- わらべのさと 咲(Instagram)

- 一般社団法人きーず企画(Instagram)

- Lily(Instagram)

- 刈谷映画倶楽部(ホームページ)

- 榊原佑吏(Instagram)

- さやピラ SKY studio(Instagram)

- James(Facebook)

- メナードフェイシャルサロン桜町前駅東(Instagram)

- つちだ整体(Instagram)

- 愛知県立鶴城丘高等学校音楽部(ホームページ)

- 灯のある暮らし(Instagram)

- 近藤米穀店・らいすぴあ(Instagram)

- BON PETIT CAFE(Instagram)

- とうふやという名の豆腐屋(Twitter)

- たかなる教室(Instagram)

- 全国削ろう会西尾大会実行委員会(Facebook)

- 中善ミュージック&アートスクール[合資会社中善楽器] (Instagram)

- 「やるじゃん!」米津の会(Instagram)

- Diversity&Inclusion Nishi Tomo(Instagram)

- snoke_yoyo_smilegarden スノーク.ヨヨ(Instagram)

- にしおFam(Instagram)

- 株式会社Chaka-Chaka(Instagram)

- 六花マルシェ(Instagram)

- 小笠原 亘(Instagram)

- Go!近所マルシェ(Instagram)

- ゆり(TikTok)

- OBAMA STORE(Instagram)

- 愛知県立にしお特別支援学校(ホームページ)

- 西尾市eスポーツ連絡協議会(Instagram)

- わかばミュージカル(Instagram)

- 三河岳精会 吟楽一座(ホームページ)

- 株式会社まいん(Instagram)

- 蘭の空間(Instagram)

- 季彩マーケット実行委員会(Instagram)

- JPop 尺八(Instagram)

- 鉄道クラブ『N分科部』P.M.L(ホームページ)

- SAXp/HOЯIKAWA(X)

- 一般社団法人西尾青年会議所(ホームページ)

- LIVE THE LIFE PROJECT(Instagram)

- リラクゼーション ShuiMao(Instagram)

- Laule’a(Instagram)

- BRIGHTON HOUSE(Instagram)

- カイロプラクティック深見整体院
- やったぁ家 西尾本店
- ECCジュニア西尾丁田教室
- tutti トゥッティ
- AMALINDA
- moimu
- ストリートコラボライブ
- AMOUR アムール
- 在日西尾ベトナム青年会
- 斉部吏庵(サイベリアン)
- Rii
パートナー登録団体による実施事業一覧
今後開催する事業と、これまでに実施した事業については、下記のリンクをご覧ください。
各種申請様式
-
まちなかにぎわいパートナー登録申請書(要綱様式第1号) (Word 38.5KB)
-
まちなかにぎわいパートナー登録申請書(要綱様式第1号) (PDF 95.5KB)
-
まちなかにぎわいパートナー事業認定申請書(要綱様式第4号) (Word 36.0KB)
-
まちなかにぎわいパートナー事業認定申請書(要綱様式第4号) (PDF 67.7KB)
-
出店・出演者等一覧表 (Excel 187.8KB)
-
出店・出演者等一覧表 (PDF 65.1KB)
-
誓約書 (Word 17.4KB)
-
誓約書 (PDF 164.4KB)
-
事業実績報告書(要綱様式第6号) (Word 35.0KB)
-
事業実績報告書(要綱様式第6号) (PDF 53.0KB)
電子申請フォーム
事業申請については、申請様式の提出または下記のリンクからも手続き可能です。
事業認定申請
事業実績報告
注意事項
西尾市ではパートナー登録団体が主催するイベント等の出店取りまとめは行っておりません。
出店・出演等を希望される方は、各団体へ直接お問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業部 商工振興課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 開発・公社:0563-65-2157
- 企業誘致:0563-65-2158
- 商工:0563-65-2168
- ファクス
- 0563-57-1322